人生にゲームをプラスするメディア

IGA新作『Bloodstained』Wii U版がキャンセル―スイッチへと開発移行

元『悪魔城ドラキュラ』シリーズのプロデューサー五十嵐孝司氏の新作『Bloodstained: Ritual of the Night』。同作のWii U版がキャンセルとなり、ニンテンドースイッチへと開発が移行することが発表されています。

任天堂 Nintendo Switch
IGA新作『Bloodstained』Wii U版がキャンセル―スイッチへと開発移行
  • IGA新作『Bloodstained』Wii U版がキャンセル―スイッチへと開発移行

元『悪魔城ドラキュラ』シリーズのプロデューサー五十嵐孝司氏の新作『Bloodstained: Ritual of the Night』。同作のWii U版がキャンセルとなり、ニンテンドースイッチへと開発が移行することが発表されています。

この変更について、五十嵐氏はKickstarterの投稿にて、「Kickstarter当初はWii Uが全盛でしたが、Nintendo Switchが発売されたことにより、当時と状況が大きく変わってまいりました。制作をするにあたりハードメーカーからのサポートもなかなか難しくなることもあり、Wii Uでの開発を断念し、Nintendo Switchの開発に変更することといたしました」と経緯を語っています。

なお、支援者向けの調査でWii U版を選択しているユーザーには自動的にスイッチ版が発送されます。他のプラットフォームに移行する場合は、もう一度支援者向けの調査で別のプラットフォームを選択して下さい、としています。また、Wii U版を目的としてクラウドファンディングを行ったユーザーのために、返金対応も行うとのことです。

日本向けの返金方法のアナウンスは行われていませんが、海外向けのアナウンスによれば、返金は、この発表以前に支援者向けのプラットフォーム調査でWii U版を選択した、28ドルから500ドルまでの支援者向けとなっています。PayPalでの返金を受け取れる環境にある場合、“Bloodstained Wii U refund.”という題名で、2017年4月20日までに指定のメールアドレスまでメールを送ることで返金が受けられるとのことです。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  2. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

    今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  3. 『あつまれ どうぶつの森』ダイビングをさらに楽しむ小ネタ10選! コツを覚えれば飛び込み方も操作できる

    『あつまれ どうぶつの森』ダイビングをさらに楽しむ小ネタ10選! コツを覚えれば飛び込み方も操作できる

  4. Wii U『スプラトゥーン』は5年経ったいまでもプレイできるのか!? カオスすぎる初代環境を懐かしむ

  5. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  6. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  7. 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』バトルで無双するための10のコツ! ビタロックとロッドが強いぞ

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  9. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

  10. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

アクセスランキングをもっと見る