人生にゲームをプラスするメディア

「攻殻機動隊」VRアプリが配信スタート サイバー感溢れる映像が360度で展開

Production I.Gは3月17日より、App Store®ならびにGoogle Play™にてスマートフォンアプリ『攻殻機動隊 新劇場版 Virtual Reality Diver』の配信を開始したと発表した。

ゲームビジネス VR
Production I.Gは3月17日より、App Store®ならびにGoogle Play™にてスマートフォンアプリ『攻殻機動隊 新劇場版 Virtual Reality Diver』の配信を開始したと発表した。

『攻殻機動隊 新劇場版 Virtual Reality Diver』は、2015年6月より公開された『攻殻機動隊 新劇場版』の世界観で描かれるVR映像アプリだ。360度の立体映像として制作されており、スマートフォンにアプリをインストールした後、市販のVRゴーグルを用いて視聴することで、より一層の没入感覚を体感することが可能となっている。また別途英語音声版の配信を行うことも決定しており、2017年6月が予定されている。

引き続き配信に限らない展開を行っていくという『攻殻機動隊 新劇場版 Virtual Reality Diver』。“電脳化技術”や“義体化技術”が普及した作品世界を目の当たりにできる、ファンにはたまらないアプリとなりそうだ。

『攻殻機動隊 新劇場版 Virtual Reality Diver』
配信開始日: 2017年3月17日
       英語音声版配信開始時期 2017年6月(予定)
価格: ダウンロード無料
アプリ内課金: 480円(税込)
対応OS: iOS 9.1以上 / Android ™ 4.4 以上

(C)士郎正宗・Production I.G/講談社・「攻殻機動隊 新劇場版」製作委員会
《仲瀬 コウタロウ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【TGS2008】コンパニオンレポート: NTTドコモ & KDDI

    【TGS2008】コンパニオンレポート: NTTドコモ & KDDI

  2. 「2021年最も活躍したと思うゲーム実況者は?」第1位に輝いたのはあの“インターネットヒーロー”!

    「2021年最も活躍したと思うゲーム実況者は?」第1位に輝いたのはあの“インターネットヒーロー”!

  3. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  4. 閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

  5. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  6. 「ゲーム離れを克服して競争力へ」岩田社長インタビュー

  7. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  8. 限界突破!ドラゴンボールへの愛×次世代機で実現した『ドラゴンボールZ バーストリミット』インタビュー

アクセスランキングをもっと見る