人生にゲームをプラスするメディア

アークシステムワークス、チャリティトートバッグを販売─3.11復興支援活動の一環として

アークシステムワークスは、本年度の3.11復興支援活動の取り組みについて発表しました。

その他 全般
アークシステムワークス、チャリティトートバッグを販売─3.11復興支援活動の一環として
  • アークシステムワークス、チャリティトートバッグを販売─3.11復興支援活動の一環として
  • アークシステムワークス、チャリティトートバッグを販売─3.11復興支援活動の一環として
  • アークシステムワークス、チャリティトートバッグを販売─3.11復興支援活動の一環として
  • アークシステムワークス、チャリティトートバッグを販売─3.11復興支援活動の一環として

アークシステムワークスは、本年度の3.11復興支援活動の取り組みについて発表しました。

同社は、3.11復興支援活動の一環として、チャリティグッズ「HOPE トートバッグ ぎるてぃぎあ」と「HOPE トートバッグ ぶれいぶるー」を販売。そして、本グッズの販売価格の全額を義援金として寄与するとも明かしています。

■商品名
・HOPE トートバッグ ぎるてぃぎあ
・HOPE トートバッグ ぶれいぶるー

■販売価格:2,000円(税抜)
■販売開始:3月10日(金) 18:00予定
■販売先http://store.broccoli.co.jp/ec/cmShopTopPage9.html
■発送時期:2017年4月中旬から順次発送予定
■備考:本体 約360×370×110(mm) / 持ち手 約25×560(mm)
■材質:コットン

【義援金のご報告とお礼】

アークシステムワークスはチャリティグッズの販売に加えて、2017年3月の売上の一部を義援金として寄付する復興支援活動を実施致します。2016年より販売を開始したチャリティグッズ「“HOPE”T シャツ(ぎるてぃぎあ/ぶれいぶるー)」の継続販売分の累計が「¥150,000」となりましたので、2017年度の義援金として寄与させていただきます。

アークシステムワークスはあの災害を風化させる事なく、今後も継続して支援活動を行って参ります。毎年本活動へご賛同下さる皆様へ心よりお礼申し上げると共に、未だ苦しんでいる被災者の皆様が「普通の日常」を過ごせるよう、1日も早い被災地復興を心よりお祈り申し上げます。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

    野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  2. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  3. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  4. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  5. 「ちいかわレストラン」”討伐”をテーマにした新たなフェアが開催決定!漫画エピソードをメニュー化、さすまた風フォークなどオリジナルグッズも

  6. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  7. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  8. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

アクセスランキングをもっと見る