人生にゲームをプラスするメディア

【PS3 DL販売ランキング】『STEINS;GATE』ほかMAGES.関連タイトルが多数ランクイン、TOP5が安定の推移(3/7)

3月7日版のSony Entertainment Network プレイステーション3のダウンロードランキングをご紹介します(19時現在)。

ソニー PS3
インフィニット・ストラトス2ラブアンドパージ
  • インフィニット・ストラトス2ラブアンドパージ
  • STEINS;GATE
3月7日版のSony Entertainment Network プレイステーション3のダウンロードランキングをご紹介します(19時現在)。

今週も、首位を獲得したのは『Minecraft: PlayStation3 Edition』。以下、トップ5までが順位を据え置くという比較的動きの少ない落ち着いた週となりました。

また、『STEINS;GATE』や『CHAOS;CHILD』など上位を賑わせているMAGES.(5pb.)タイトルですが、今週は『インフィニット・ストラトス2ラブアンドパージ』が浮上するなど、下位においても人気を見せる結果となっています。




タイトル発売元
11Minecraft: PlayStation3 EditionMojang AB
22新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~コーエーテクモゲームス
33STEINS;GATE 0MAGES.(5pb.)
44車輪の国、向日葵の少女MAGES.(5pb.)
55DISORDER6MAGES.(5pb.)
68Goat SimulatorDouble Eleven Ltd
710CHAOS;CHILDMAGES.(5pb.)
813この大空に、翼をひろげて CRUISE SIGNMAGES.(5pb.)
912BIOHAZARD 5 Alternative Editionカプコン
1019俺たちに翼はないMAGES.(5pb.)
1116るいは智を呼ぶMAGES.(5pb.)
1214ボンバーマンウルトラコナミデジタルエンタテインメント
13--ゼルドナーエックス2 -ファイナルプロトタイプ-【完全版】Eastasiasoft Limited
146アイドルマスター ワンフォーオール PlayStation3 the Bestバンダイナムコエンターテインメント
1520STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラムMAGES.(5pb.)
1617& - 空の向こうで咲きますように -/TD>MAGES.(5pb.)
17--DREAM C CLUB ZERO Special Edipyon!ディースリー・パブリッシャー
1811biohazard 4カプコン
19--インフィニット・ストラトス2ラブアンドパージMAGES.(5pb.)
20--メモリーズオフ ゆびきりの記憶MAGES.(5pb.)
※ランキングは19時現在のものです
※データは公式サイトによります
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. 『地球防衛軍5』レンジャー&ウイングダイバーの武器情報が公開

    『地球防衛軍5』レンジャー&ウイングダイバーの武器情報が公開

  3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  5. 【特集】『GUILTY GEAR』石渡太輔氏x「楽園追放」水島精二監督対談―3DCGだからできたことと、CGでは再現できない「魂の部分」とは

  6. 『原神』アニメ化決定!制作はufotable、長編アニメプロジェクトとして始動へ

  7. 【特集】「ヤンデレ」ゲームまとめ…“様々なヤンデレヒロインに触れたい人”はぜひ

  8. 『電脳戦機バーチャロン マスターピース 1995~2001』プレイレポ―色褪せないバーチャロイドたちと“上達する喜び”

  9. 「甘雨」が欲しくて『原神』を始めたのに、明るく健気な「アンバー」に惚れてしまった男の話

  10. 『原神』お、おい、バーバラとの距離が…!願望的コンテンツ「デートイベント」が実装決定―まずは4名の個別シナリオを用意

アクセスランキングをもっと見る