人生にゲームをプラスするメディア

『原神』お、おい、バーバラとの距離が…!願望的コンテンツ「デートイベント」が実装決定―まずは4名の個別シナリオを用意

「バーバラ」「ノエル」「重雲」「ベネット」とデートができるんです!ただし、ハッピーエンドもあればバットエンドもあるかも?

ソニー PS4
『原神』お、おい、バーバラとの距離が…!願望的コンテンツ「デートイベント」が実装決定―まずは4名の個別シナリオを用意
  • 『原神』お、おい、バーバラとの距離が…!願望的コンテンツ「デートイベント」が実装決定―まずは4名の個別シナリオを用意
  • 『原神』お、おい、バーバラとの距離が…!願望的コンテンツ「デートイベント」が実装決定―まずは4名の個別シナリオを用意
  • 『原神』お、おい、バーバラとの距離が…!願望的コンテンツ「デートイベント」が実装決定―まずは4名の個別シナリオを用意
  • 『原神』お、おい、バーバラとの距離が…!願望的コンテンツ「デートイベント」が実装決定―まずは4名の個別シナリオを用意
  • 『原神』お、おい、バーバラとの距離が…!願望的コンテンツ「デートイベント」が実装決定―まずは4名の個別シナリオを用意
  • 『原神』お、おい、バーバラとの距離が…!願望的コンテンツ「デートイベント」が実装決定―まずは4名の個別シナリオを用意
  • 『原神』お、おい、バーバラとの距離が…!願望的コンテンツ「デートイベント」が実装決定―まずは4名の個別シナリオを用意
  • 『原神』お、おい、バーバラとの距離が…!願望的コンテンツ「デートイベント」が実装決定―まずは4名の個別シナリオを用意

miHoYoが手掛けるPC/PS4/スマホ向けオープンワールドRPG『原神』。本作が3月17日に配信するVer.1.4アップデート「風花の招待」にて、新コンテンツ「デートイベント」が実装される予定です。

3月6日に発信された公式発表によると、この「デートイベント」では、特定のプレイアブルキャラクターによる個別シナリオを楽しめるとのこと。似たコンテンツと言える「伝説任務」に対し、こちらはキャラクター個人をよりピックアップ。併せて公開中の「先出し動画」では、普段と異なる“選択肢のUI”や“好感度らしきハートマーク”の存在も確認できます。なんだか恋愛ゲームみたいな雰囲気ですね。


なお、この「デートイベント」は常設コンテンツとなる予定で、第1弾では「バーバラ」「ノエル」「重雲」「ベネット」に個別シナリオが用意されます。各キャラクターのスクリーンショットも公開されており、重雲が子供に懐かれているのを微笑ましげに眺める旅人、ベネットと冒険に出かける旅人、ノエルと勉学に励む旅人、バーバラと仲睦まじく散歩する旅人……ちょっと最後!見せつけちゃって!もう!


Ver.1.4予告PV「風花の招待」でも、デートイベントの一端が紹介されています。ベネットは「冒険だ、冒険!」と大喜び。ただ前述のスクリーンショットから推察するに、その不運体質ゆえか大雨に見舞われるみたいですね。


「もしお邪魔でなければ、ご指導いただけませんでしょうか」とノエル。動画やスクリーンショットでの一コマを見るに、旅人から騎士のなんたるかを学んでいるのでしょうか。それにしても2人っきりで勉強とは、旅人も隅に置けませんね(パイモン?知らないなぁ……)。


重雲は子供の前で「息苦しい…」と一言。肝試し大会も関わってくるようです。現状の情報では不明な点が多いですが、アイスを食べて「ふぅー。生き返った」と言っている姿が可愛いのでオールOK。


そしてスクリーンショットでは露骨なまでにデートを表していたバーバラ。「ジン」とのツーショット写真を眺めながら、「自分で言うのも恥ずかしいんだけど…」とどこか悩ましげ。映像では誰から隠れているのかも気になりますね。



ところでご紹介し本コンテンツは「伝説任務」画面の横に追加されるようで、「伝説任務」開放に必要な「伝説の鍵」が同画面にも表示されていることから、同じアイテムが開放条件として必要になるのかもしれません。キャラクターごとに「達成したエンディング:0/6」といった表示も見られるので、恋愛ゲームのような選択肢分岐がありそうですね。実際にシナリオルートらしき画面も見られます。

関連記事:『原神』Ver.1.4「風花の招待」予告PV公開―モンドの祭典「ウィンドブルーム祭」開幕!メインストーリー「魔神任務」もついに更新
期待が高まるデートイベントは、3月17日配信のVer.1.4アップデート「風花の招待」にて追加予定。同アップデートでは、この他にも様々な催しが行われます。別途記事にてアップデート内容をまとめていますので、こちらも合わせてご確認ください。
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. ライダー…変身ッ!『仮面ライダー バトライド・ウォー 創生』に「本郷猛」参戦!ステージ中の変身も可能

    ライダー…変身ッ!『仮面ライダー バトライド・ウォー 創生』に「本郷猛」参戦!ステージ中の変身も可能

  2. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. 『ガンダムブレイカー3』登場キャラ一挙公開!キャストに杉田智和、石川界人、阿澄佳奈、鈴木達央など

  5. 密着、名もなき配達人たち―『DEATH STRANDING』のNPCポーターたちに同行してみる

  6. 『バイオハザード ヴィレッジ』は“イーサンシナリオの完結作品”になると明言! 条件付きの世界初実機プレイに加え、新作ドラマも発表【TGS2020】

  7. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

  8. 『ぎゃる☆がん W』タッチ機能や、システム「透視ズーム」「ダブルピース昇天」などが公開

  9. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  10. 『バイオハザード0 HD』はワイド画面に対応し、アレンジ操作を追加…比較画像も公開

アクセスランキングをもっと見る