人生にゲームをプラスするメディア

「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」『ゼルダの伝説 BoW』には多彩なアイテムが! モノの動きを止める「ピタロック」に氷を作り出す「アイスメーカー」、四角い爆弾も登場

任天堂は、ゲームソフトの紹介やマメ知識をお届けする動画シリーズ「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」の第84回を公開しました。

任天堂 Nintendo Switch
「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」『ゼルダの伝説 BoW』には多彩なアイテムが! モノの動きを止める「ピタロック」に氷を作り出す「アイスメーカー」、四角い爆弾も登場
  • 「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」『ゼルダの伝説 BoW』には多彩なアイテムが! モノの動きを止める「ピタロック」に氷を作り出す「アイスメーカー」、四角い爆弾も登場
  • 「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」『ゼルダの伝説 BoW』には多彩なアイテムが! モノの動きを止める「ピタロック」に氷を作り出す「アイスメーカー」、四角い爆弾も登場
  • 「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」『ゼルダの伝説 BoW』には多彩なアイテムが! モノの動きを止める「ピタロック」に氷を作り出す「アイスメーカー」、四角い爆弾も登場
  • 「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」『ゼルダの伝説 BoW』には多彩なアイテムが! モノの動きを止める「ピタロック」に氷を作り出す「アイスメーカー」、四角い爆弾も登場

任天堂は、ゲームソフトの紹介やマメ知識をお届けする動画シリーズ「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」の第84回を公開しました。

今回は、新ハード「ニンテンドースイッチ」の発売が直前に迫っているため、関連ソフトをネコマリオ&ネコピーチが次々と紹介する内容となりました。まず先陣を切って登場したのは、特に大きな注目を集めており、Wii Uにもリリースされる『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』です。

『ゼルダの伝説 BoW』には多くの魔物もいますが、この危険な世界を上手に生き抜くために必要不可欠な、賢い戦い方をレクチャー。剣や斧といった武器で立ち向かうだけでなく、高所から岩を落としたり、火を点けて燃やしたり、天気を利用して敵に雷が落ちるように仕向けたりと、多彩な対処法を映像と共に紹介します。


また、使用できるアイテムも様々あり、敵や障害物を吹き飛ばす爆弾には、丸形と四角型の2種類を用意。丸形は坂道を転がりやすく、四角型は逆に転がりにくいため、状況によって使い分けるとより有利に戦うことができます。


さらに、鉄製のものを磁力で動かす「マグネキャッチ」や、水のあるところに氷を作り出せる「アイスメーカー」、モノの動きを一時的に止められる「ピタロック」なども本作に登場。どのように使うか考えるだけでも、ワクワクするものばかりです。


2つ目のタイトルに選ばれたのは、『1-2-Switch(ワンツースイッチ)』。対戦相手を見ながら楽しむゲームが数多く用意されている新感覚のゲームです。今回は、「ひげそり」や「ミルク」、「ガンマン」に「真剣白刃取り」など、収録されている全28種類のゲームを一挙紹介。ニンテンドースイッチの特徴を最も味わえる一作と言えるでしょう。

この他にも、『ぷよぷよテトリスS』『魔界戦記ディスガイア5』『ドラゴンクエストヒーローズI・II for Nintendo Switch』『いけにえと雪のセツナ』『信長の野望・創造 with パワーアップキット』『スーパーボンバーマン R』など、ニンテンドースイッチと同日発売を迎えるタイトルを、足早ながらもその魅力に迫ります。本体と同時にどのソフトを遊ぶか、今回の「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」をもとにチョイスしてみるのも一興でしょう。

また、3月3日に配信されるダウンロードソフト『いっしょにチョキッと スニッパーズ』に関するクイズを三択で出題。ソフトの内容にも迫るクイズになっているので、こちらも興味深い内容になっています。加えて、最後には3DSソフト『イラスト交換日記』の紹介も。いずれも見逃すことなく、閲覧してみてください。

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=SUYvFgOr1-4

(C)Nintendo
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

    『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  2. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

    【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  3. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  4. 『あつまれ どうぶつの森』これは気付いてた?博物館の魅力が垣間見える魅力を再チェック─アンチョビは時々襲われるし、ムカデが脱走することも

  5. 『ポケモンSV』新ポケモン「パモ」が約23年ぶりの快挙を達成!?「凄い発見だよ」

  6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  7. 任天堂が「Zii」「Oii」「Pii」「Qii」「Uii」「Yii」を商標登録していた

  8. 『あつまれ どうぶつの森』ダイビングをさらに楽しむ小ネタ10選! コツを覚えれば飛び込み方も操作できる

  9. ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

  10. 『Among Us』故意のゲーム退出で発生するペナルティに注意!4種の新ロールを実装する大型アップデート配信

アクセスランキングをもっと見る