人生にゲームをプラスするメディア

【特集】『知られざるカルトホラーゲーム』7選

プレイヤーを驚かすお化け屋敷的なものから、精神的に追い詰めるものまで様々な種類が存在するホラーゲーム。今回は、その中でもとびきり奇妙なグラフィックや特徴を持ちつつ、まだ多くのユーザーに知られていない、カルトなホラーゲームをピックアップしました。

その他 全般
【特集】『知られざるカルトホラーゲーム』7選
  • 【特集】『知られざるカルトホラーゲーム』7選
  • 【特集】『知られざるカルトホラーゲーム』7選
  • 【特集】『知られざるカルトホラーゲーム』7選
  • 【特集】『知られざるカルトホラーゲーム』7選
  • 【特集】『知られざるカルトホラーゲーム』7選
  • 【特集】『知られざるカルトホラーゲーム』7選

■『The Dark Eye』
開発元:Inscape 開発年:1995年 機種:PC



――不穏な雰囲気のストップモーションアニメホラー――
1995年に発売されたポイント・アンド・クリック式のホラーゲーム。3DCGや粘土人形によるストップモーションを駆使してグラフィックを表現しており、独特な色表現がホラー感を演出しています。エドガー・アラン・ポーの短編小説「アモンティリヤアドの酒樽」と「ベレニス」、「告げ口心臓」の3作品をベースにしており、プレイヤーは犯人と被害者の立場からプレイ出来ます。しかしながら国内からの入手は難しく、国内Amazonでも販売されていないことから海外から輸入する以外に方法がありません。

■『Pathologic Classic HD』
開発元:Ice-Pick Lodge 開発年:2015年 機種:PC



――疫病の謎に迫るミステリーホラー作品 ――
2015年10月にリリースされたオープンワールドタイプの1人称ホラーアドベンチャーゲーム。プレイヤーは3名のキャラクターから1人を選び、ある疫病が蔓延した町へと向かい12日間の時間を使い、各キャラクターと会話することで、その原因を探し出すというタイトルです。本作はクラシック版のグラフィック向上させたHD版で、新たなビジュアルエフェクトやインターナショナル版から削られたテキストなどが復活しています。 Steam から入手可能で、価格は1,280円です。なお本作のリメイク版も制作されておりPC/PS4/Xbox One向けに、2017年秋にリリースが予定されています。

■『IMSCARED』
開発元:Ivan Zanotti's MyMadness Works 開発年:2016年 機種:PC



――ゲームと現実の両面で進行する恐怖体験――
2016年1月にリリースされたシンプルなグラフィックに潜む恐怖が特徴の1人称ホラーゲーム。ホラーゲームに強制終了というメタ要素を足したもので、プレイヤーはホワイトフェイスという謎のマテリアルと建物から脱出するために様々な指示を実行します。ホワイトフェイスに触れるとデスクトップ画面に戻されると共に、画像ファイルやテキストファイルが生成されるという特殊な演出を備えているため、独特の恐怖感がプレイヤーを襲うでしょう。入手は、 Steam から可能で価格は398円。なおGame Joltでは、オリジナルとなる無料版のダウンロードも可能です。

■『Welcome to the Game』
開発元:Reflect Studios開発年:2016年 機種:PC



――検索中に潜む緊張感――
深層ウェブに隠された「Red Room」へとアクセスするために他のディープウェブサイトを探索するアドベンチャーゲーム。プレイヤーは、架空のPCを操りハッカーによるハッキングや誘拐などに警戒しつつディープウェブリンク集のWebページから8つのコードを集めます。PCの操作だけでなく部屋内を移動し電気を消し、息を潜める事も必須であるため、緊張感と後ろを振り向きたくなるような恐怖がプレイヤーを襲うでしょう。入手は Steam から可能で、価格は198円です。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

いかがでしたか? どれも奇妙でカルト的な存在のホラーゲームを挙げてみました。ゲームの強制終了をホラー演出にした『IMSCARED』や、アングラな深層ウェブをテーマにした『Welcome to the Game』など恐怖へのアプローチ方法は実に多彩です。読者の皆様も「このゲームが知られていないけれど怖い」や、「メジャーじゃないけれど注目されつつある」などのホラーゲームがあればコメント欄にて教えて下さい。
Game*Spark
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  5. 「そら笑うだろ」ガンダム ジークアクス、第11話終えて米津玄師のコメントに共感殺到―「大いに笑いました!」「笑わない方が無理ある」

  6. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  7. ルメールが無人島で見つけたのは“金の武豊”!?『ウマ娘』新TVCMがコメディ要素たっぷり

  8. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

アクセスランキングをもっと見る