人生にゲームをプラスするメディア

PS Vita『死印』発売日決定! ”死”へのカウントダウンは6月1日から─恐怖が忍び寄る第1弾PVもお披露目

PS Vitaソフト『死印』の公式サイトが更新され、発売日が明らかとなりました。

ソニー PSV
PS Vita『死印』発売日決定! ”死”へのカウントダウンは6月1日から─恐怖が忍び寄る第1弾PVもお披露目
  • PS Vita『死印』発売日決定! ”死”へのカウントダウンは6月1日から─恐怖が忍び寄る第1弾PVもお披露目

PS Vitaソフト『死印』の公式サイトが更新され、発売日が明らかとなりました。

本作は、死へのカウントダウンを意味する謎の痣“シルシ”の呪いから逃れ生き残るべく、西洋人形「メリイ」の助言に従い、人知を超えた恐怖の存在“怪異”が潜む心霊スポットを探索するホラーADVです。

このたび公式サイトが更新され、本作の発売日が判明。恐ろしい物語は、2017年6月1日に幕開けを迎えます。また、本作の第1弾も公開されているので、雰囲気の一端に触れたい方はこちらからどうぞ。ただし、過激なシーンが含まれているので、グロテスクな表現や残酷表現が苦手な方は閲覧をご遠慮下さい

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=1nwx-mCYWcw

『死印』は2017年6月1日発売予定。価格は、パッケージ版が4,800円(税抜)、ダウンロード版が4,000円(税抜)です。

(C)EXPERIENCE
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. いよいよ発売『ロリポップチェーンソー』イメージガール川本まゆさんが様々な感想を紹介

    いよいよ発売『ロリポップチェーンソー』イメージガール川本まゆさんが様々な感想を紹介

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  4. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  5. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  6. 『FF7 リメイク』体験版での不評をV字回復させたバレットは、なぜこうも格好良いのか─“不器用”と“正直”の境界線でもがく男35歳の生き様を振り返る

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. バトルレーシング『首都高バトル PSP the Best』DL版が3月31日に販売終了―PS3/PS Vita経由でも購入不可に【UPDATE】

  9. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  10. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

アクセスランキングをもっと見る