人生にゲームをプラスするメディア

『ゼルダの伝説 BoW』amiiboを使うと何が起きるの? 入手アイテムなどを一挙紹介…“古代の素材”など気になるものも

任天堂は、ニンテンドースイッチ/Wii Uソフト『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』に対応するamiiboの詳細を明かしました。

任天堂 Nintendo Switch
『ゼルダの伝説 BoW』amiiboを使うと何が起きるの? 入手アイテムなどを一挙紹介…“古代の素材”など気になるものも
  • 『ゼルダの伝説 BoW』amiiboを使うと何が起きるの? 入手アイテムなどを一挙紹介…“古代の素材”など気になるものも
  • 『ゼルダの伝説 BoW』amiiboを使うと何が起きるの? 入手アイテムなどを一挙紹介…“古代の素材”など気になるものも

任天堂は、ニンテンドースイッチ/Wii Uソフト『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』に対応するamiiboの詳細を明かしました。

発売日がいよいよ来週に迫った『ゼルダの伝説 BoW』。シリーズの「当たり前」を見直し、新たな挑戦に臨んでいる本作には高い関心が集まっており、多くのユーザーがプレイ意欲を高めています。

本作の発売に合わせ、対応するamiiboが5体、同日に発売を迎えますが、『ゼルダの伝説 BoW』にどのような効果をもたらすのか、その内容が判明しました。まず、青い服が特徴的な「リンク(弓)」は、ゲーム内でタッチすることで、肉や魚などの食材や冒険に役立つ弓矢が手に入ることが。そして「リンク(騎乗)」では、キノコや武器、馬用の道具が手に入る場合があります。

また、本作のゼルダ姫をモチーフとした「ゼルダ」をゲーム内で使うと、植物や盾などを入手。「ボコブリン」では回復アイテムとなる肉や彼らが愛用する武器が、「ガーディアン」をタッチすると貴重な“古代の素材”が手に入ることがある模様です。この“古代の素材”が何に使えるかは、「ご自身の目で確かめてみてください」とのことなので、実際のプレイを通して確認しましょう。なお、各amiiboは1日1回使用可能です。


更に、「大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ」としてリリースされた5体のゼルダ関連amiiboを使うと、宝箱の中身がちょっと特別に。それ以外のamiiboを使用すると、肉や植物の素材が手に入ります。amiiboをうまく使って、冒険をより深く楽しんでみてはいかがですか。

(C)2017 Nintendo
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

    『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  4. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  5. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  6. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  7. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  8. 『あつまれ どうぶつの森』暑くなってきたので裏技で川や池に入っちゃおう!やり方や遊び方を詳しく解説

  9. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  10. やっぱモフモフは正義?「ペットにしてみたいポケモン」ピカチュウ抑えた1位は…【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る