人生にゲームをプラスするメディア

スクウェア・エニックス・ホールディングス、新規RPGプロジェクトを発表…「『人生の応援歌』となる物語を届け続ける」新スタジオも発足

スクウェア・エニックス・ホールディングスは、新規プロジェクト『Project Prelude Rune』を立ち上げ、新しい開発スタジオとなる「スタジオイストリア」の発足を発表しました。

その他 全般
スクウェア・エニックス・ホールディングス、新規RPGプロジェクトを発表…「『人生の応援歌』となる物語を届け続ける」新スタジオも発足
  • スクウェア・エニックス・ホールディングス、新規RPGプロジェクトを発表…「『人生の応援歌』となる物語を届け続ける」新スタジオも発足

スクウェア・エニックス・ホールディングスは、新規プロジェクト『Project Prelude Rune』を立ち上げ、新しい開発スタジオとなる「スタジオイストリア」の発足を発表しました。

この「スタジオイストリア」は、新たに参画したクリエイターが中心となって発足。新規IPの創出に特化し、独立した開発環境の下、完全新規IPのRPG『Project Prelude Rune』に取り組んでいます。

新IPの立ち上げに際し、「Prelude Rune(神秘の前兆)」という意味を込め、プロジェクト名として掲げたとのこと。この「Prelude Rune(神秘の前兆)」には、“新しい幻想の物語への船出”と、“広大な世界での冒険の予感にわくわくする胸の高鳴り”といった二つの意味が。なお、タイトルに関する情報は、今後順次発表される予定です。

■社名「スタジオイストリア」に込めた意味について
ギリシャ語で「物語」を意味する言葉「イストリア」。発足にあたり、最も大事にしたいこの言葉を社名に込めました。製品を通じ、お客様に「『人生の応援歌』となる物語を届け続ける」を理念に掲げ、職人集団として開発を推進してまいります。

■コーポレートロゴのデザインについて
大いなる力を秘めて、世界に羽ばたく「スタジオイストリア」のイメージを、子供のドラゴンという形であらわしました。カラーは「限りなく広がる空や冒険の世界」をイメージし、優しい色合いのブルーに。また、額には謎の紋章があり、丸めた角はいつか天を突き、翼は大いなる空に向かって大きく羽ばたく予兆に満ちています。

■公式サイト
URL:http://www.studioistolia.com/

(C)2017 STUDIO ISTOLIA Co., LTD. All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. “箱”だけ見てファミコンのゲームを選ぶ!? 「テレビ千鳥」で「ファミカセの隠れた名作探すんじゃ!!」が放送へ

    “箱”だけ見てファミコンのゲームを選ぶ!? 「テレビ千鳥」で「ファミカセの隠れた名作探すんじゃ!!」が放送へ

  2. 善人ではなく、子供ともガチで喧嘩……そんな「岸辺露伴」がなぜ人気なのか? 「だから気に入った」と言いたくなる人間性に迫る

    善人ではなく、子供ともガチで喧嘩……そんな「岸辺露伴」がなぜ人気なのか? 「だから気に入った」と言いたくなる人間性に迫る

  3. なんと「国道」が美少女擬人化!道路をモチーフとした新プロジェクト「コクドル!」始動

  4. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  5. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  6. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

アクセスランキングをもっと見る