人生にゲームをプラスするメディア

【クイズ】GAMEMANIA!:スーファミ特集

 

その他 オリジナル
【クイズ】GAMEMANIA!:スーファミ特集
  • 【クイズ】GAMEMANIA!:スーファミ特集
過去の問題はこちら(隔週月曜日7:30更新)




こんにちはボケとツッコミの概念を初めて知ったのはラサール石井のチャイルズクエストでした大桶です。業界の全てが学べる、それがチャイルズクエストだ。

早いものでGAMEMANIA!も今回で第9回を迎えることとなりました。ナンバリングだけで言えばそろそろドラクエに追いつきそうです。目標はファイナルファンタジー! 15回!あと1ヶ月半!意外と早いですね。

そんなこんなで毎回見て頂いている方に感謝しかないGAMEMANIA!ですが、今回はスーパーファミコン特集にしてみました。

やっぱりレトロゲーマーにとってスーパーファミコンは避けては通れない道でございます。自分はファミコンとともに育った世代なので、スーパーファミコンの登場にはマジで度肝を抜かれました。ファミコンを遥かに上回るドットグラフィックと音楽。初めてグラディウスIIIをプレイした時は手の震えが止まらなかったものです。

そしてさらに驚いたのはゲーセンのゲームが結構な完成度で移植されたこと。当時のゲーセンのゲームはゲーセンに行かなきゃ出来ない、というのが当たり前のクオリティでした。だからゲームセンターでいかつい兄ちゃん達に絡まれながらも必死でストリートファイターIIなんかをプレイしていたのに、それが家で安全に出来るとなったらそりゃもうあんた物凄い衝撃でしたよ。

源平討魔伝がファミコンで発売されたと聞いてわくわくしながらプレイしたら全然違うゲームだった時ぐらいの衝撃でした。ゾーマにベホマでダメージが与えられたときぐらい衝撃的でした。ラグランジュポイントで突然タムが殺された時ぐらい衝撃でした。ゲームたとえはここまでにして。

当時のゲーマー達に衝撃を与え、また多くのゲーマーに長い間現役ハードとして愛されているスーパーファミコンから10題、皆さんも懐かしみながら挑戦してみてください。

■大桶純一
お笑いユニット『パップコーン』のメンバーとしてテレビ、ライブ、イベントを中心に活動。現在は芸人活動の傍ら構成作家としても活動中。ゲームはやりこみコンプリート型。毎月第一、第三水曜日に『アミポーク』というゲームトーク番組をニコ生とSHOWROOMで配信中。また、ゲームを漫才、コントに落とし込んだライブ版も定期的に開催中。いつでもどこでもドラムマニア用のマイスティックを持ち歩くダメ人間。初めて買ったゲームはファミコンの迷宮組曲。

好きなゲームは女神転生、天外魔境、ドラゴンクエスト、パンツァードラグーン、ファイナルファンタジー、モンスターハンター、妖怪ウォッチ、ヴァルキリープロファイル、ブレイブリーデフォルト、頑張れゴエモン、悪魔城ドラキュラ、ドラムマニア、ルナ、グランディア、リズム天国、塊魂などの各シリーズ、ラグランジュポイント、プリニー、二ノ国なども大好き。
《大桶純一》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

    ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

  2. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  3. カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

    カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

  4. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  5. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  6. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  7. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  8. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

アクセスランキングをもっと見る