人生にゲームをプラスするメディア

【特集】ゲーム業界の重鎮が夜な夜な集う“住所非公開”の会員制飲食店「84」へ潜入、そこはまさに聖地だった

 

その他 オリジナル
【特集】ゲーム業界の重鎮が夜な夜な集う“住所非公開”の会員制飲食店「84」へ潜入、そこはまさに聖地だった
  • 【特集】ゲーム業界の重鎮が夜な夜な集う“住所非公開”の会員制飲食店「84」へ潜入、そこはまさに聖地だった
  • 【特集】ゲーム業界の重鎮が夜な夜な集う“住所非公開”の会員制飲食店「84」へ潜入、そこはまさに聖地だった
  • 【特集】ゲーム業界の重鎮が夜な夜な集う“住所非公開”の会員制飲食店「84」へ潜入、そこはまさに聖地だった
  • 【特集】ゲーム業界の重鎮が夜な夜な集う“住所非公開”の会員制飲食店「84」へ潜入、そこはまさに聖地だった
  • 【特集】ゲーム業界の重鎮が夜な夜な集う“住所非公開”の会員制飲食店「84」へ潜入、そこはまさに聖地だった
  • 【特集】ゲーム業界の重鎮が夜な夜な集う“住所非公開”の会員制飲食店「84」へ潜入、そこはまさに聖地だった
  • 【特集】ゲーム業界の重鎮が夜な夜な集う“住所非公開”の会員制飲食店「84」へ潜入、そこはまさに聖地だった
  • 【特集】ゲーム業界の重鎮が夜な夜な集う“住所非公開”の会員制飲食店「84」へ潜入、そこはまさに聖地だった

◆ゲームグッズ



随所に置かれているゲームグッズも見所となっています。座席にはぬいぐるみが置いてあり、本棚にはゲーム関連書籍のみならず、ファミリーコンピュータやバーチャルボーイといった懐かしのハード、そして新しいものからレアなグッズまで揃った棚もあるのです。


レアアイテムとしては、ファミリーコンピュータのソフトに貼られる前の『スーパーマリオブラザーズ』ステッカーが目立つでしょうか。ゲームコレクターでもまず入手できないであろう一品。関係者ならではのグッズといえば、開発関係者にしか配られていない『MOTHER2 ギーグの逆襲』Zippoもかなり珍しいものです。


サイン入りグッズも見所です。「ピカチュウ」をデザインしたことで有名なにしだあつこ氏のサイン入りグッズや、クリーチャーズに所属するイマクニ氏のサインが入ったポケモンカードゲーム、宮本茂氏のサイン入り『ゼルダの伝説 時のオカリナ』など、他では見られないグッズだらけです。


そして、ハル研究所の三津原敏氏や上武理志氏のサインが入った『星のカービィ ロボボプラネット』や、ゲームライターであるローリング内沢氏のアイロンビーズ、占い師タレントとして活動しているゲッターズ飯田氏のサインも飾られています。ちなみに店内の家具は、ゲッターズ飯田氏の風水占いを元に配置されているとのこと。


個人的に気になったのが『MOTHER2 ギーグの逆襲』のスカジャン。これもレアものであることには違いないのですが、橋本さんによると持っている人は意外と多いグッズだそうです。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

    ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

  2. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  3. 金正恩氏も思わず惹かれた?とあるインディー開発者、まさかの「北朝鮮ユーザーが購入した」と困惑しながら報告

アクセスランキングをもっと見る