人生にゲームをプラスするメディア

PS4『ガンダム バーサス』クローズドβテストを3月に開催、テスター募集の受付開始

バンダイナムコエンターテインメントは、PS4ソフト『GUNDAM VERSUS』(ガンダム バーサス)のクローズドβテストのテスター募集を開始しました

ソニー PS4
PS4『ガンダム バーサス』クローズドβテストを3月に開催、テスター募集の受付開始
  • PS4『ガンダム バーサス』クローズドβテストを3月に開催、テスター募集の受付開始
  • PS4『ガンダム バーサス』クローズドβテストを3月に開催、テスター募集の受付開始
  • PS4『ガンダム バーサス』クローズドβテストを3月に開催、テスター募集の受付開始
  • PS4『ガンダム バーサス』クローズドβテストを3月に開催、テスター募集の受付開始

バンダイナムコエンターテインメントは、PS4ソフト『GUNDAM VERSUS』(ガンダム バーサス)のクローズドβテストのテスター募集を開始しました

『機動戦士ガンダム VS.』シリーズの第5世代となる本作は、家庭用に特化した独自展開を目指すシリーズ最新作です。このたび、オンラインプレイを含めた安定動作の確認と、ゲームバランスの検証を目的としたクローズドβテストの実施を明らかとしました。


また今回の発表に合わせ、テスター募集の受け付けを開始。テスト終了後には、アンケートを実施する予定とのこと。詳細に関しては、下記をご覧ください。


【「GUNDAM VERSUS クローズドβテスト」募集期間・方法】
■募集期間:2017年2月16日(木)~2月28日(木)予定
■応募方法:PlayStation Storeより、「GUNDAM VERSUS クローズドβテスト 参加応募券」をダウンロードすることで応募完了。

■PS4『GUNDAM VERSUS』クローズドβテスト実施概要
URL:http://g-versus.ggame.jp/

■応募ページ(※PlayStation Storeにリンクしています)
URL:https://store.playstation.com/#!/ja-jp/cid=PN.CH.JP-PN.CH.MIXED.JP-CATEGORY00000865

※応募者多数の場合は抽選にて当選者(テスター)を決定させていただきます。
※当選者には、2017年3月9日以降に、PlayStation Network(以下PSN)より、Sony Entertainment Network にご登録いただいているメールアドレス(サインインID)宛てに、クローズドβテスト版クライアントのダウンロードが可能になるプロダクトコード(12桁のコード)が記載された「当選通知メール」をお送りいたします。ご登録いただいているメールアドレスを、PSNからのお知らせを「受け取り可」に設定いただきますようお願い致します。
※当選の発表は、上記メールの送信をもって代えさせていただきます。
※当選メールの再送はいたしかねますので予めご了承ください。
※テストの状況によって、3月13日(月)~17日(金)の期間に追加の当選通知メールをお送りする場合があります。

【「GUNDAM VERSUS クローズドβテスト」実施内容・期間】
クローズドβテストでは、製品版に参戦予定のプレイアブル機体から一部(38体)の機体を使用して、以下4つのモードをテストしていただきます。参戦作品や機体名、各モードの詳細は、後日お知らせいたします。また、テストは3つのフェイズに分けて実施予定となります。

- プレイヤーマッチ
- アルティメットバトル
- トライアルバトル
- フリーバトル

- フェイズ1 / 2017年3月10日(金)19~22時頃予定
- フェイズ2 / 2017年3月18日(土)19~22時頃予定
- フェイズ3 / 2017年3月19日(日)19~22時頃予定

※フェイズによってテスト可能な機体が一部異なります。(各フェイズ20機体、計38機体)
※各フェイズの実施時間以外はプレイすることができません。
※テスト内容・実施日時は予告なく変更になる場合がございます。

(C)創通・サンライズ (C)創通・サンライズ・MBS
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』体験版での不評をV字回復させたバレットは、なぜこうも格好良いのか─“不器用”と“正直”の境界線でもがく男35歳の生き様を振り返る

    『FF7 リメイク』体験版での不評をV字回復させたバレットは、なぜこうも格好良いのか─“不器用”と“正直”の境界線でもがく男35歳の生き様を振り返る

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

    激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

  4. 初代プレステ“ソフト全3290本セット”がヤフオクに出品…即決価格は300万円

  5. 『みんなといっしょ』2015年3月末で国内サービス終了へ ― トロやクロが“ゲーム”から姿を消す?

  6. 『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?

  7. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  8. 『モンハン:ワールド』になぜベヒーモス?『FFXIV』コラボの裏側を、辻本良三氏&吉田直樹氏に訊く【E3 2018】

  9. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  10. 『電脳戦機バーチャロン マスターピース 1995~2001』プレイレポ―色褪せないバーチャロイドたちと“上達する喜び”

アクセスランキングをもっと見る