人生にゲームをプラスするメディア

『バイオハザード7』追加DLC「発禁フッテージ Vol.2」がPS4向けに配信開始!

カプコンは、『バイオハザード7 レジデント イービル』の追加ダウンロードコンテンツ「発禁フッテージ Vol.2(BANNED FOOTAGE Vol.2)」を、PlayStation 4向けに、2月14日より配信開始しました。

ソニー PS4
『バイオハザード7』追加DLC「発禁フッテージ Vol.2」がPS4向けに配信開始!
  • 『バイオハザード7』追加DLC「発禁フッテージ Vol.2」がPS4向けに配信開始!
  • 『バイオハザード7』追加DLC「発禁フッテージ Vol.2」がPS4向けに配信開始!
  • 『バイオハザード7』追加DLC「発禁フッテージ Vol.2」がPS4向けに配信開始!
  • 『バイオハザード7』追加DLC「発禁フッテージ Vol.2」がPS4向けに配信開始!
  • 『バイオハザード7』追加DLC「発禁フッテージ Vol.2」がPS4向けに配信開始!
  • 『バイオハザード7』追加DLC「発禁フッテージ Vol.2」がPS4向けに配信開始!
  • 『バイオハザード7』追加DLC「発禁フッテージ Vol.2」がPS4向けに配信開始!
  • 『バイオハザード7』追加DLC「発禁フッテージ Vol.2」がPS4向けに配信開始!
カプコンは、『バイオハザード7 レジデント イービル』の追加ダウンロードコンテンツ「発禁フッテージ Vol.2(BANNED FOOTAGE Vol.2)」を、PlayStation 4向けに、2月14日より配信開始しました。

先日、全世界への出荷本数300万本達成が発表され、プレイしたシリーズファンからも好評の『バイオハザード7』ですが、予てからの告知通り、追加DLC「発禁フッテージ Vol.2」の配信が、PS4向けに開始されました。

◆発禁フッテージ Vol.2


●PlayStation 4版:2017年2月14日(火)発売 / 価格:1,389円(税別)
●Xbox One版:2017年2月21日(火)発売 / 価格:1,400円(税別)
●PC(STEAM)版:2017年2月21日(火)発売 / 価格:1,389円(税別)
●PC(Windows store)版:2017年2月21日(火)発売 / 価格:1,389円(税別)
※各ハードとも通常版とグロテスクVer.の種別がございます。お求めの際はご注意ください。


■生死を賭けたギャンブル「21」
ベイカー家の長男、ルーカス。嗜虐的な彼に囚われたあなたは、
他の虜囚を相手に、身体、そして生命を掛札としたギャンブルに挑まされる事となる。

「21」で描かれるのはルーカスに囚われた虜囚の惨劇だ。
サディスティックな彼から、プレイヤーが強要されるのはブラックジャックに似たカードゲーム。
シンプルなゲームなのでルール自体はすぐに理解できるはずだ。

このギャンブルで賭けさせられる物はプレイヤーの「指」、電気ショックの「電圧」そして…。

対戦相手との中間には無数の包丁が結わえられた円盤。そして互いの距離を示す数字が。
目を逸らさず、生死を賭けさせられたギャンブルを体感せよ。


■ある家族を襲った悲劇「ドウターズ(DAUGHTERS)」
このフッテージに記録されているのは本編とは異なる様子のベイカー家。
『7』本編以前の悲劇へと迫る。

ドウターズの舞台は『7』本編より遡る事、3年前のベイカー邸だ。
嵐の夜にジャックがある人物を連れ帰るところから物語は始まる。

その夜から、ベイカー邸の家族は様変わりしてゆく…。

ベイカー家の娘(Daughter)の絶望と孤独に満ちたサバイバルが幕を開ける。


■エクストラゲーム「ジャック 55th バースデー(JACK'S 55th BIRTHDAY)」
『ジャック 55th バースデー』は本編との繋がりを感じさせるフッテージとは異なり、
完全に独立したエクストラゲームだ。
55才の誕生日を迎えたジャック。彼の食欲を存分に満たして欲しい。
一味違う、コミカルテイストの『バイオ7』だ。
※このエクストラゲームはPS VRでのプレイには対応しておりません。

一味も二味も違うテイストの『バイオハザード7』。
見た目はコミカルでもゲーム性は本格派。全6ステージのタイムアタックが待ち受ける。

腕前はもちろん、コース取りや武器、スキルの組合せの工夫でタイムを削れ!

(C)CAPCOM CO., LTD. 2017 ALL RIGHTS RESERVED.
《Ten-Four》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  2. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

    なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  3. 【インタビュー】発売が迫る『深夜廻』ディレクター溝上氏へ訊く!注目すべき新要素やこぼれ話が満載

    【インタビュー】発売が迫る『深夜廻』ディレクター溝上氏へ訊く!注目すべき新要素やこぼれ話が満載

  4. 『モンハン:ワールド』新大陸の〆に「受付嬢」を目に焼き付けよう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【アイスボーン編】

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  6. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  7. PSP初登場『桃太郎電鉄タッグマッチ』 ― 協力プレイで新しい遊び方を実現

  8. 孤島、砂原、水没林、凍土、火山、渓流・・・『モンスターハンターポータブル 3rd』のフィールドを巡る

  9. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  10. 『マフィア コンプリート・エディション』オープンワールドゲームが苦手な人にこそオススメしたいワケ

アクセスランキングをもっと見る