人生にゲームをプラスするメディア

ヒューマンアカデミー、『リーグ・オブ・レジェンド』のプロゲーマーや関係者を目指す「特化型eスポーツ講座」を実施

総合学園ヒューマンアカデミーは、『リーグ・オブ・レジェンド』(LOL)でプロゲーマーを目指す講座「eスポーツ講座<リーグ・オブ・レジェンド特化型>」を実施します。

その他 全般
ヒューマンアカデミー、『リーグ・オブ・レジェンド』のプロゲーマーや関係者を目指す「特化型eスポーツ講座」を実施
  • ヒューマンアカデミー、『リーグ・オブ・レジェンド』のプロゲーマーや関係者を目指す「特化型eスポーツ講座」を実施
  • ヒューマンアカデミー、『リーグ・オブ・レジェンド』のプロゲーマーや関係者を目指す「特化型eスポーツ講座」を実施

総合学園ヒューマンアカデミーは、『リーグ・オブ・レジェンド』(LOL)でプロゲーマーを目指す講座「eスポーツ講座<リーグ・オブ・レジェンド特化型>」を実施します。

eスポーツは海外で大きな盛り上がりを見せており、多くの日本人選手も活躍。また国内に向けた動きも活発化しており、大会の運営や関連番組の放送などを行い、その知名度を徐々に拡げています。

そんなeスポーツに関わる動きのひとつとして、ヒューマンアカデミーが、「eスポーツ講座<リーグ・オブ・レジェンド特化型>」を週1で実施。この講座のユニークな点は、講座名からも分かる通り、『リーグ・オブ・レジェンド』に特化しているところ。ゲームタイトルを特化することで「年齢を問わず、初心者から目指せる」「息の長いプロゲーマーを目指せる」という利点があるとヒューマンアカデミーは考えています。

また、活躍の場はプレイヤーにとどまらず、専業兼業問わず自分の個性を活かし幅広い活躍の目指せる、eスポーツ業界で自分らしいキャリア形成をサポートするとのこと。実況や解説のみならず、コーチやマネージャーといった方向性も想定されているほか、eスポーツに関わるイベント会社、マーケティング会社への就職も視野に入れており、広く活躍できる人材の育成を目指します。

◆学校で学ぶ意味ってあるの? eスポーツ講座3つのポイント



■ジャンルを絞り 戦術習得に特化
短期間で学べるようタイトルをリーグ・オブ・レジェンドに絞って学びます。基礎レベルからプロが実際に使う戦術までの幅広い知識をストックしていきます。

■少人数制授業で 効率的に学ぶ
短期間で効率的に学べるよう、少人数制での授業を実施します。元々持っている能力やスキルは人それぞれですので、その方のスキルレベルに合わせたアドバイスが受けられます。

■週1カリキュラムで 通いやすい
主に、社会人、フリーター、大学生を対象とした週末に週1回、最短で半年から学ぶことができるのカリキュラムになっています。ゲーミングPC等の周辺環境もセットになっているので、自宅で復習し、学んだスキルを自分のものにしていきましょう。

※本講座は、ライアットゲームズが公式承認するものではなく、ライアットゲームズ又はリーグ・オブ・レジェンドの製作・管理に正式に関与したいかなる者の 見解・意見に基づくものではありません。リーグ・オブ・レジェンド及びライアットゲームズは、Riot Games, Inc.の商標又は登録商標です。

◆講座詳細


■週1で本当に身につくの?
全日制と違い、週に1回という限られた時間の中で、戦術の基礎から学んでいきます。スキル、戦術の知識、しくみ、方法は授業で学びますが、自分のものにして行くためには繰り返し復習する事が必要です。毎日最低2時間はプレイし、戦術を自分のものにしていきましょう。

■目指すスキル
戦術の実践力、応用力、洞察力の向上を目指して行きます。ゲームのプロプレイヤーを目指す為には必ずと言っていい程、必要になるスキルです。戦術の知識量を増やし、身に着けた知識をいかに応用できるかが大事です。

■カリキュラム一例(基礎コース)
・ファーム練習:戦術の組み立て方(ファームでの練習)
・ジャングル基礎:基礎技術の把握(ガンク・カウンタージャングル)
・サポート技術基礎:味方のかばい方/CC(状態異常)の撃ち方
・MIDの立ち回り レーンの特長(距離等)/ガンク対処/ローム方法、対処
・オブジェクト基礎:ファーストタワーの折り方/ドラゴン・バロン・ネクサスの取り方
・各戦術と対処:ポーク/スプリットプッシュ/サイドガンク,ガンク各戦術と対処
・カスタムゲーム:中級プレイヤーとのカスタムゲーム 終了後に課題と対策を話し合う

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

公式サイトでは、就・転職のサポートの紹介や、日本eスポーツ協会(JeSPA)事務局長・筧誠一郎氏からのメッセージなども掲載されているので、興味がある方はそちらも合わせてチェックしてみましょう。

■eスポーツ講座<リーグ・オブ・レジェンド特化型>
URL:http://human-yakan.com/creative/esports/?code=130061

(C)2017 Human Academy Co., Ltd. All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

    ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

  4. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  5. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  6. 平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意

  7. 「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々

  8. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  9. 4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開

  10. 【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで

アクセスランキングをもっと見る