人生にゲームをプラスするメディア

『レゴシティ アンダーカバー』PS4/ニンテンドースイッチ向けに国内発売決定

ワーナー・ブラザース テレビジョン & ホームエンターテイメントは、『レゴシティ アンダーカバー』を PS4/ニンテンドースイッチ向けとして2017年に国内発売予定であることを発表しました。

任天堂 Nintendo Switch
『レゴシティ アンダーカバー』PS4/ニンテンドースイッチ向けに国内発売決定
  • 『レゴシティ アンダーカバー』PS4/ニンテンドースイッチ向けに国内発売決定

ワーナー・ブラザース テレビジョン & ホームエンターテイメントは、『レゴシティ アンダーカバー』を PS4/ニンテンドースイッチ向けとして2017年に国内発売予定であることを発表しました。

『レゴシティ アンダーカバー』はもともと、2013年にWii U専用ソフトとして発売されたオープンワールドタイトルで、開発はWii U版同様にTT Gamesが担当。海外ではXbox One/PC(Steam)でも発売されるものの、国内向けにはPS4/ニンテンドースイッチでの展開となります。

■オープンワールド形式のレゴシティを探索!
20以上もの個性あふれる地域によって成り立つオープンワールド形式の大都市『レゴシティ』を探検し、犯罪を取り締まろう!フィールド上には、ユーモアたっぷりの映画や音楽へのオマージュや収集要素がたっぷりで、やりこみ要素も盛りだくさん。

■格闘に変装、才能あふれる主人公チェイス・マケイン!!
プレイヤーが操ることになる主人公チェイス・マケインは変装や格闘など才能溢れる警察官。変装では、それぞれ異なるユニークなスキルを持った複数の変装を使い分けて街中に忍び、通常の警察官では入れないような場所を捜査できる。バトルでは、敵との真っ向勝負での格闘に加え、グラップネルガンや手錠を使うなど、悪者を逮捕する術は様々。

■100以上の乗り物に、300以上のキャラクター!!!
『レゴシティ』では、街中にある乗り物はすべて操縦可能、ゲーム内に登場する乗り物は100種類以上にも及ぶ。スポーツカーやバイクに乗って犯罪者を追いかけることも、景色を楽しむためだけにヘリコプターを乗りこなすのも思いのまま。さらに、チェイス・マケインの他に、ゲームを進めるにつれてアンロック可能になるキャラクターは300種類以上も!

(※ゲーム内容はプラットフォームによって異なります)

『レゴシティ アンダーカバー』はPS4/ニンテンドースイッチを対象に、国内で2017年内発売予定です。
Game*Spark
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 『ファイアーエムブレム』で2部構成の作品って何があるの?シリーズ作を徹底チェック─本日26日発売の『風花雪月』との違いもご紹介

    『ファイアーエムブレム』で2部構成の作品って何があるの?シリーズ作を徹底チェック─本日26日発売の『風花雪月』との違いもご紹介

  3. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  4. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅人の数だけドラマがある…馬宿に集う旅人に密着してみた!

  5. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  6. 『ポケモンSV』新ポケモン「パモ」が約23年ぶりの快挙を達成!?「凄い発見だよ」

  7. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  8. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  9. 『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説

  10. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

アクセスランキングをもっと見る