人生にゲームをプラスするメディア

PS4版『フィギュアヘッズ』3月9日に配信決定!―名作RPG『ゼノギアス』コラボセットも予約開始

スクウェア・エニックスは、基本プレイ無料のオンラインゲーム『フィギュアヘッズ』をPlayStation 4向けに2017年3月9日より配信します。

ソニー PS4
PS4版『フィギュアヘッズ』3月9日に配信決定!―名作RPG『ゼノギアス』コラボセットも予約開始
  • PS4版『フィギュアヘッズ』3月9日に配信決定!―名作RPG『ゼノギアス』コラボセットも予約開始
  • PS4版『フィギュアヘッズ』3月9日に配信決定!―名作RPG『ゼノギアス』コラボセットも予約開始
  • PS4版『フィギュアヘッズ』3月9日に配信決定!―名作RPG『ゼノギアス』コラボセットも予約開始

スクウェア・エニックスは、基本プレイ無料のオンラインゲーム『フィギュアヘッズ』をPlayStation 4向けに2017年3月9日より配信します。

『フィギュアヘッズ』は、戦闘補助AI「フィギュアヘッズ」が操作する2機のロボットを従えながら、自機の分隊長ロボットを操作して戦いを勝利に導いていくオンラインマルチプレイシューター。プレイヤーは、自機や僚機をカスタマイズして対戦(PvP)モードに挑んだり、プレイヤー同士で協力してミッションを遂行するPvEモードに参加したりできます。


この発表とあわせて同社の名作RPG 『ゼノギアス』とコラボレーションしたアイテムなどが収録された限定スタートセット「ゼノギアスセット」の予約受付が開始されました。このコンテンツの詳細については以下を参考にしてください。

【詳細情報】

◆予約受付期間
2017年2月9日(木) ~ 3月8日(水)

◆価格
1,500円(税込)
※本コンテンツは、キャンセルできません。即座に決済されますので、ご注意ください。

◆セット内容
・軽量級装甲「ヴェルトール」
・中量級装甲「ブリガンディア」
・重量級装甲「ゼプツェン」
・フィギュアヘッズ「フェイ」
・フィギュアヘッズ「バルト」
・BITブースト(30days)
・EXPブースト(30days)
・30GOLD

◆自動ダウンロード開始日
ゲーム本編および特典は、2017年3月7日(火)午前0時以降、ご予約いただいたアカウントに「いつも使うPS4」として登録されているPS4に自動的にダウンロードされます。

◆プレイ開始可能日
2017年3月9日(木)午前0時以降
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  2. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

    ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  4. 応援FAXで妄想がはかどる!? 『R4』永瀬麗子の隠しヒロインムーブにテンションが爆上がり

  5. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  6. 『デジモンワールド -next Order-』女性主人公のビジュアル公開! 新キャラのパートナーは“ギルモン”

  7. 「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

  8. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  9. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  10. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

アクセスランキングをもっと見る