人生にゲームをプラスするメディア

【クイズ】GAMEMANIA!:セガ特集

 

その他 オリジナル
【クイズ】GAMEMANIA!:セガ特集
  • 【クイズ】GAMEMANIA!:セガ特集
過去の問題はこちら(隔週月曜日7:30更新)




こんにちは初めて歌ったカラオケはボンバーキングのテーマでした大桶です。
緑の大地は遥かな夢。突然ですが、皆さんにはリベンジゲーはありますか?

リベンジゲーって何だよ藪から棒に、と思ったそこのあなたにご説明しましょう。リベンジゲーとは、子供の頃にプレイしていたんだけどその当時はスキル、知識、プレイ時間制限などの様々に立ちはだかる壁によってどうしてもクリアできなかったゲームを、大人になってから再挑戦してクリアーすることを指します。僕個人で生み出した言葉です。流行れー!

というわけで自分には数々のリベンジゲーがあって暇をみてはクリアに挑戦しているんですが、最近クリアしたリベンジゲーが『ファンタジーゾーン』でした。当時アーケードでみんなを魅了したカラフルな画面とでっかいボスと高確率で起こる事故とえげつない難易度。ラストでやられるたびに「ラスボス動きはええんだよ! 父親とか知らねーよ! あとなんで主人公のオパオパは地面スレスレを飛ぶと足が出て歩くんだよ!」と豆知識つきで叫んだものでした。でもようやっとクリアー。次はキングスナイトの番だぜ!

と、そんなわけで今回のGAMEMANIA!はファンタジーゾーンの産みの親セガ特集です。有名なのにメジャーじゃない、CMの「セーガー!」という掛け声はみんな覚えがあるのにゲームはそんなにやってない。そして世に出たゲームはあらかた独創的。プレイしてみるとどれもこれもクセになる。良い意味で本気でバカをやっている唯一無二の個性を持つゲーム会社セガの問題をたくさん作ってみました。

せがた三四郎や湯川専務などのキャラクターでもお馴染みのセガ。今では多少開発者の方が表に出てくることもありますが、あんなに堂々と会社の役員クラスの方が表に出て宣伝することもそうないですよね。まさに宣伝部長ですよね。

そんなセガをあんまり知らないという方はこの機会に「へー、こんな感じなのかー」と世界観を堪能してください。そしてセガが大好きな方は懐かしみながらこう叫んでください。「セガのゲームは世界いちぃぃぃ!」と。

■大桶純一
お笑いユニット『パップコーン』のメンバーとしてテレビ、ライブ、イベントを中心に活動。現在は芸人活動の傍ら構成作家としても活動中。ゲームはやりこみコンプリート型。毎月第一、第三水曜日に『アミポーク』というゲームトーク番組をニコ生とSHOWROOMで配信中。また、ゲームを漫才、コントに落とし込んだライブ版も定期的に開催中。いつでもどこでもドラムマニア用のマイスティックを持ち歩くダメ人間。

初めて買ったゲームはファミコンの迷宮組曲。
好きなゲームは女神転生、天外魔境、ドラゴンクエスト、パンツァードラグーン、ファイナルファンタジー、モンスターハンター、妖怪ウォッチ、ヴァルキリープロファイル、ブレイブリーデフォルト、頑張れゴエモン、悪魔城ドラキュラ、ドラムマニア、ルナ、グランディア、リズム天国、塊魂などの各シリーズ、ラグランジュポイント、プリニー、二ノ国なども大好き。
《大桶純一》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

    万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

  2. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

    ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

  3. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  4. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  5. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  6. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  7. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  8. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  9. 【特集】「無性に殴りたくなるゲームキャラ」10選

アクセスランキングをもっと見る