人生にゲームをプラスするメディア

『オルタンシア・サーガ』に独自のポーカーが登場!イベント「予言のスイと大丈夫じゃないジゼル」スタート

セガゲームス セガネットワークスカンパニーは、iOS/Androidアプリ『オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-』で独自のポーカーゲームが楽しめるイベント「ミラージュ・ポーカー~予言のスイと大丈夫じゃないジゼル~」を開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『オルタンシア・サーガ』に独自のポーカーが登場!イベント「予言のスイと大丈夫じゃないジゼル」スタート
  • 『オルタンシア・サーガ』に独自のポーカーが登場!イベント「予言のスイと大丈夫じゃないジゼル」スタート
  • 『オルタンシア・サーガ』に独自のポーカーが登場!イベント「予言のスイと大丈夫じゃないジゼル」スタート
  • 『オルタンシア・サーガ』に独自のポーカーが登場!イベント「予言のスイと大丈夫じゃないジゼル」スタート
  • 『オルタンシア・サーガ』に独自のポーカーが登場!イベント「予言のスイと大丈夫じゃないジゼル」スタート
  • 『オルタンシア・サーガ』に独自のポーカーが登場!イベント「予言のスイと大丈夫じゃないジゼル」スタート
  • 『オルタンシア・サーガ』に独自のポーカーが登場!イベント「予言のスイと大丈夫じゃないジゼル」スタート
  • 『オルタンシア・サーガ』に独自のポーカーが登場!イベント「予言のスイと大丈夫じゃないジゼル」スタート
セガゲームス セガネットワークスカンパニーは、iOS/Androidアプリ『オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-』で独自のポーカーゲームが楽しめるイベント「ミラージュ・ポーカー~予言のスイと大丈夫じゃないジゼル~」を開始しました。

『オルタンシア・サーガ』は、「オルタンシア王国」と「カメリア公国」との戦乱の中で、様々な運命に翻弄される騎士達のストーリーが描かれた歴史を紐解く戦記RPGです。プレイヤーはオルタンシア王国の若き領主となり、様々な出会いを通してオルタンシアの隠された真実を明らかにしていきます。

1月20日より、URユニットやアイテムが手に入る「ミラージュ・ポーカー~予言のスイと大丈夫じゃないジゼル~」が開催されます。また、現在実施中の“第三部スタートダッシュキャンペーン”の事前登録者数が70万人を突破したことが発表されました。第三部が開始される2月6日までに、事前登録者数が100万人を突破すると“聖王石”10個と“騎士の記憶”10個がプレゼントされます。

ミラージュ・ポーカー ~予言のスイと大丈夫じゃないジゼル~”



・開催期間:1月20日16:00~1月30日8:59
・交換所の受取期間:1月20日16:00~2月5日23:59

ミラージュ・ポーカーは、クエストやイベントページログイン、ガチャ、騎士団戦などで一定の条件を満たすと入手できる「エピロスの貝殻」1個で1回プレイすることができます。山札の中から手札5枚が配られ、その5枚の手札の組み合わせで役を作ることを目指します。また、1度だけ「エピロスの貝殻」1個を消費することで任意の枚数の手札を捨てて、山札の中から同数のカードと交換できます。成立した役に応じて「Mコイン」をゲットすることができ、Mコインは枚数に応じて「UR ジゼル」や「SR スイ」などの景品と交換できます。



■限定ショップ

イベント期間中、ガチャ10連チケットとジョーカーがセットになった「【ポーカー限定】10連&ジョーカーセット」が限定ショップで販売されます。

「【ポーカー限定】10 連&ジョーカーセット」交換可能期間
・1月20日16:00~1月26日15:59まで3回購入可能
・1月26日16:00~1月30日8:59まで3回購入可能

■Mコインの交換、オマケについて
交換所にて、Mコインを利用して限定ユニットやアイテムと交換することができます。限定URユニット「万事如意 ジゼル」は、1枚だけMコイン5000枚でお得に獲得することができます。また、Mコイン9000枚で交換できる「UR ジゼル」には、交換回数に応じてオマケがついてきます。

・1回目:ジョーカー×1
・2回目:BP 回復薬×10
・3回目:SSR プレミアム50 チケット×1
・4回目:騎士の記憶×15

■“万事如意”ジゼル (CV:井口裕香)
レアリティ:UR
属性:突
スキル:対紫の薙風/煌
打に強く遠に弱い横一列攻撃[特大]
タクティクス:バーサク/真
強襲が発生無効、バトル時に攻・防中UP(3分間)

カジノ・ミラージュで働くディーラー。非常に楽天的な性格で、ほめ上手です。同じカジノ三銃士のカノンに対しては、大好きすぎて、ついからかって遊んでしまうというお茶目な一面も見せます。ディーラーとしての腕も一流で、戦いでもその特異な才能を発揮します。「だいじょーぶ!」が口癖です。

■“天才占い師”スイ (CV:山崎エリイ)
レアリティ:SR
属性:斬
スキル:地雷幻の一撃/真
敵単体攻撃[中]自分の防御力UP[中]
タクティクス:プロヴォーク
攻撃される確率が小UP(3分間)

自称・天才占い師。「黙って座ればピタリと当てる」がキャッチフレーズですが、その割には相手からいろいろと情報を聞き出そうとします。「あたしってすごい!」が口癖で、自分の能力に対しては絶大の自信を持っています。生意気で口が悪いですが、実は純粋で可愛らしいところもある13歳の女の子です。

“ミラージュ・ポーカー”のルール


■キャリーオーバー
“ミラージュ・ポーカー”で役なしとなった場合、「キャリーオーバー」となり、全ユーザーのキャリーオーバー分の「Mコイン」がプールされます。絵柄が「ノンノリア」のスペシャルジョーカーが手札に出現すると「ノンノリア・スペシャル」が成立し、プールされた「Mコイン」を獲得できます。なお、キャリーオーバー額の上限は4,000枚です。

■クーチャンス
ストレート以上の高配当役を揃えると「クーチャンス」が発生します。「クーチャンス」発生時には、1時間限定で以下のような恩恵を各1回ずつ受けることができます。

・クエスト:「エピロスの貝殻」をドロップする特殊な敵の出現率が大幅アップします。※1回出現するまで効果は継続されます。
・ノーマルガチャ:Rユニットの出現率3倍、SR ユニットの出現率5倍になります。※チャレンジガチャは対象外となります。
・レアガチャでUR・SSRユニットの出現率が2倍、セレクションガチャ(10連ガチャ含む)でSSRユニットの出現率が2倍になります。※チャレンジガチャ、チケットを使用してのガチャは、2倍にはなりません。

イベント後半


イベントの後半では、「Mコイン」で交換できる「秘密の鍵」を使ってチャレンジできる限定クエストがオープンします。限定クエストでは、本イベントでしか入手できないアビリティ素材を獲得することができます。今回のイベントから新アビリティ“無言の闘滅”を獲得できるようなります。




キャンペーン


・期間:1月20日~1月27日16:00
オルタンシア・サーガ公式Twitterをフォローして、ミラージュ・ポーカーの自分の手札のスクリーンショットに「#オルサガ_ポーカー」のハッシュタグをつけてツイートすると、抽選で10名に“スキルの奥義S++”4属性各1個セットがプレゼントされます。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


『オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。



(C)SEGA / f4samurai
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

    『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

  3. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  4. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  5. 『ウマ娘』最新アプデで“育成中のサポカ確認”に対応!イベントギャラリーの「無限NEW表示」も修正へ

  6. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  7. 【クラフィ攻略】『クラッシュフィーバー』バトルで使えるテクニック(第6回)

  8. 『FGO』水幕電子描画を披露!水上を彩る雅なサーヴァント、北斎が海を駆ける!

  9. 『龍が如く ONLINE』女性キャラ投票企画1位の「ゴロ美」(※男性)が電撃参戦!「桐生チャン、まだ来んのかい!」

  10. 『FGO』7周年記念「英霊夢装」全38枚が公開!1枚1枚を“大きい画像”で一挙紹介

アクセスランキングをもっと見る