人生にゲームをプラスするメディア

恋だけじゃない、ロボバトルだって繰り広げる!―乙女ゲーム座談会(後編)

「乙女ゲーム」とは、男性キャラクターとの恋愛シミュレーションを楽しむ女性向けのゲーム。近年はテレビアニメ化や舞台化などメディアミックス展開も多く、注目を集めている。

その他 全般
恋だけじゃない、ロボバトルだって繰り広げる!―乙女ゲーム座談会(後編)
  • 恋だけじゃない、ロボバトルだって繰り広げる!―乙女ゲーム座談会(後編)
  • 恋だけじゃない、ロボバトルだって繰り広げる!―乙女ゲーム座談会(後編)
  • 恋だけじゃない、ロボバトルだって繰り広げる!―乙女ゲーム座談会(後編)

■「Collar×Malice」「悠久のティアブレイド」2016年のオトメイトは挑戦的だった

まいたこ
オトメイトさんは、今年『ニル・アドミラリの天秤』から始まって、『ピリオドキューブ ~鳥籠のアマデウス~』、『鏡界の白雪』、『7’scarlet』…メディアミックスしているタイトルがあるにも関わらず、こんなに新作が出ているのは印象的でしたね。

タカロク
お二人がおすすめという『Collar×Malice』についてはどうですか?

まいたこ
何も言うことないです!刑事ものって、乙女ゲーでうけるコンセプトではないんですが、今までのタイトルで切り開いた「攻略キャラが死んでもいい」っていう血なまぐさいものへの女性ユーザーの耐性ができたからこそ、できた作品かなって思います。

こんた
あと警察官っていう設定で20歳超えているのでお酒とかも飲めるし、同僚と居酒屋で喋ったり…大人っぽい演出もあって、それがよかったです。

まいたこ
乙女ゲームでデートが居酒屋ってなかなかないですよね!オシャレなカフェに1回も行かなかった。

こんた
残業とかもして、仕事の苦労とかももあって共感できて…恋愛も大人の要素があって、満足度が高かったです。

まいたこ
おまけコンテンツも充実してますよね。ボイスレコーダーとか、おまけイベントとか。コンテンツを終わったあとも楽しめるよっていう。ずっと手元に置いておきたいゲームです。

こんた
で、UIがすごくいい!SEもすごくいい!SEの良い乙女ゲーは絶対良いゲームなんです…!アドベンチャーで絶対必要なのは没入感じゃないですか。そこでSEに凝ってて作品に浸からせてもらえるって重要なんです。SEがダメだと、冷めちゃいます。

タカロク
分かります!SEが合わなかったり、他ゲームと同じSE使ってると我に返るので…こだわってほしいですところですね。

こんた
お二人のおすすめ『悠久のティアブレイド-Lost Chronicle-』はどうでした?

まいたこ
このゲームは2つ新しい面があって、1つはロボットものであるということ。ロボット自体はそんなに動かないですけど、ロボットバトルが恋愛より多いのが印象的。あとは世界観ですね。SFものによくある、長い年月を経た歴史観。壮大さがすごく出てて、乙女ゲーではあまり見ないタイプです。あと、ナノマシーンとか、近未来的なガジェットがよく出てくる。

タカロク
確かにSF要素が強く濃いストーリーなので、「恋愛要素もあるよ」くらいの感覚で楽しむといいと思います。
にしてもこのロボットはアニメに出てもおかしくないぐらいビジュアルがかっこいいんですよね。最初見た時びっくりしました。しかも名前呼ぶと飛んでくるんですよ。こんなシチュエーションアニメでしか見たことない!熱いな!って。

こんた
それは乙女ゲーとしては挑戦してますね!


■2017年の発売タイトル、その先への期待

タカロク
色々とここまで話してきましたが、来年のタイトルも色々発表されてます。まずお二人も気になるという『Side Kicks!』はビジュアルといいキャストといい、楽しみですね!

まいたこ
私的にはキャラクターデザインのすめらぎ琥珀先生ごり推しです。あと『遙かなる時空の中で3 Ultimate』!移植ですが、「Ultimate」というあんまり乙女ゲーで聞かないタイトルがついてるのが…(笑)

こんた
『遙かなる時空の中で3』の次が『無双スターズ』に『遙かなる時空の中で6』のダリウスと有馬が出るという…。

タカロク
どちらも超楽しみですよ!特にフルボイスは待ってましたので!

まいたこ
来年はPC版から『オルフレール』がきて、アプリから『イケメン戦国』がきて、アニメから『おそ松さん』がくるっていう…『KLAP!!』もFDが出ますね。あと『ワンド オブ フォーチュン』。

タカロク
『三国恋戦記』も新作が出ますし、移植では『うたの☆プリンスさまっ♪Repeat LOVE』…大作多いですね。あと個人的にはアプリの『ダンストリップス』が気になりますね。津田健次郎さんプロデュースという珍しい取り組み。

まいたこ
最初攻略対象を全員津田健次郎さんがやってくれると思ってました。でも違って、しゅんってなった記憶があります(笑)あとはレベルファイブから『オトメ勇者』も発表されました。

こんた
アプリだったら『戦刻ナイトブラッド』もですね。最近活発になってきたから、本格的に動き出すのかなって。

タカロク
今の時点でこんなに…来年も素敵な乙女ゲーライフが過ごせそうですね。
では最後に、こんな乙女ゲーが出てほしい!といった願望があればぜひ…私は低音ボイスの声優さんオンリーの乙女ゲーがあったらいいなぁと最近思います。あとシナリオが重厚な泣きゲーをやりたいです。乙女ゲームって泣きゲーが確立されてるようでされてないので。もういっそ自分で作るしかないのか…(笑)

まいたこ
私はおじさん好きなので、ドラマCDなどでは発売されていますがおじさま専門の乙女ゲームがプレイしたいですね。他にも特定のジャンルを集めた……例えばおネエ系やショタっ子大集合といったとがったコンセプトの作品をやってみたいですね。

こんた
乙女ゲームの主人公を攻略できるギャルゲーをください!!という本気の妄言はさておき、ちょっとしたアクションとかコマンド入力とか、ゲームならではの操作が加わるような展開があると嬉しいですね。それと一般的なゲームみたいに、乙女ゲームももっとディレクターをはじめ、開発陣が詳しく分かるようになると「この人だから買う!」というのができて良いなと思います。

タカロク
お二人ともすごく納得のご意見…主人公たちを攻略できるギャルゲーができたら叔父は卒業しないといけませんね。出してもいいんですよメーカーさん!
本日はありがとうございました!
《タカロク》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  2. 「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボが8月8日より開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

    「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボが8月8日より開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

  3. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  4. 最強の怪獣兵器「メカゴジラ」ミニサイズ“金”フィギュアが、数量限定で予約受付開始!55万円の「ゴジラ-1.0」なども販売中

  5. エアリス派とティファ派から熱い意見が殺到!「FF7のヒロインはどっち?」【アンケート結果発表】

  6. 「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

  7. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

アクセスランキングをもっと見る