人生にゲームをプラスするメディア

農業・林業・畜産業!PS4『ファーミングシミュレーター17』3月発売―農機が増え、キャラメイクも実装

インターグローは、GIANTS Softwareが開発している人気農場経営シム『ファーミングシミュレーター17』の国内PS4版発売を決定しました。

ソニー PS4
農業・林業・畜産業!PS4『ファーミングシミュレーター17』3月発売―農機が増え、キャラメイクも実装
  • 農業・林業・畜産業!PS4『ファーミングシミュレーター17』3月発売―農機が増え、キャラメイクも実装
  • 農業・林業・畜産業!PS4『ファーミングシミュレーター17』3月発売―農機が増え、キャラメイクも実装
  • 農業・林業・畜産業!PS4『ファーミングシミュレーター17』3月発売―農機が増え、キャラメイクも実装
  • 農業・林業・畜産業!PS4『ファーミングシミュレーター17』3月発売―農機が増え、キャラメイクも実装
  • 農業・林業・畜産業!PS4『ファーミングシミュレーター17』3月発売―農機が増え、キャラメイクも実装

インターグローは、GIANTS Softwareが開発している人気農場経営シム『ファーミングシミュレーター17』の国内PS4版発売を決定しました。


本作は、シリーズ累計400万本を超えている『ファーミングシミュレーター』シリーズ最新作。プレイヤーは農場主となり、自分でリアルな重機を操作したり、作業者を雇って経営を行ったりしながら、大規模農場の開拓に挑戦していきます。育てて収穫した作物は販売でき、稼いだ資金を新たな土地や農業機器に投資することで、規模を拡大可能です。また、農業だけでなく林業や酪農なども行え、経営する農場を多角経営化できます。フレンドとオンラインマルチプレイで協力し、作業を分担するなど、楽しみ方は複数存在しているようです。


『ファーミングシミュレーター17』では、200を超える重機や農機具が収録(前作は140)されます。PS4 Pro向けに4Kクオリティ画質での描画にも対応し、フルHD画質で楽しむ場合は60fpsで動作。さらに今作から、コンソール版でもユーザーコミュニティや開発スタジオ制作のModデータを導入できるようになります。

■『ファーミングシミュレーター17』その他の特徴
・キャラクターメイキングを実装。性別も男性・女性が選べるように!
・重機や農機具のレンタルを実装。購入前に試運転ができます!
・ひまわり、大豆などの新作物を追加。農業もさらに充実!
・乳牛、羊、ニワトリに加え、豚を追加。酪農もさらに充実!
・前作で追加された林業もちろんあります。開墾して土地を増やしましょう!
・新マップには路線があります。列車を上手く利用し、移動や輸送を効率化しましょう!



『ファーミングシミュレーター17』は国内でPS4を対象に2017年3月23日発売予定。価格は6,800円(税抜)です。
《アキナツ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 油のしたたるオヤジが参戦!?『スーパーストリートファイターIV』新キャラ「ハカン」を紹介

    油のしたたるオヤジが参戦!?『スーパーストリートファイターIV』新キャラ「ハカン」を紹介

  3. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

    『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  4. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

  5. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  6. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  7. 『原神』雷電将軍、まさかの料理下手と発覚―調理画面では「できません」とまで表記

  8. 『サイバーパンク2077』街中で見かけた気になる日本語12選! 相撲や四字熟語も溶け込んでいるぞ

  9. 『原神』新★5キャラ「エウルア」の詳細公開!クールに見えておちゃめな一面も?元素スキル・爆発の性能も明らかに

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

アクセスランキングをもっと見る