人生にゲームをプラスするメディア

【プレイレポ】『スーパーマリオラン』はスマホでも間違いなく「マリオ」の血を引き継いでいる

任天堂の初となるスマートフォン向け本格ゲームタイトルということで注目を集めている『スーパーマリオラン』。いよいよ2016年12月16日深夜にiOS版が配信され、マリオを走らせている人々も既にたくさんいるようです。

任天堂 その他
【プレイレポ】『スーパーマリオラン』はスマホでも間違いなく「マリオ」の血を引き継いでいる
  • 【プレイレポ】『スーパーマリオラン』はスマホでも間違いなく「マリオ」の血を引き継いでいる
  • 【プレイレポ】『スーパーマリオラン』はスマホでも間違いなく「マリオ」の血を引き継いでいる
  • 【プレイレポ】『スーパーマリオラン』はスマホでも間違いなく「マリオ」の血を引き継いでいる
  • 【プレイレポ】『スーパーマリオラン』はスマホでも間違いなく「マリオ」の血を引き継いでいる
  • 【プレイレポ】『スーパーマリオラン』はスマホでも間違いなく「マリオ」の血を引き継いでいる
  • 【プレイレポ】『スーパーマリオラン』はスマホでも間違いなく「マリオ」の血を引き継いでいる
  • 【プレイレポ】『スーパーマリオラン』はスマホでも間違いなく「マリオ」の血を引き継いでいる
  • 【プレイレポ】『スーパーマリオラン』はスマホでも間違いなく「マリオ」の血を引き継いでいる

任天堂の初となるスマートフォン向け本格ゲームタイトルということで注目を集めている『スーパーマリオラン』。いよいよ2016年12月16日深夜にiOS版が配信され、マリオを走らせている人々も既にたくさんいるようです。

『スーパーマリオラン』は、走り続けるマリオをタップで操作し、敵や障害物を避けながらゴールを目指していくというアクションゲームです。いわゆる「ランアクション」や「ラン&ジャンプ系ゲーム」というジャンルに近いですが、「ジャンプアクション」と呼びたいところです。


これまで家庭用ゲーム機で登場していた『スーパーマリオ』がスマートフォンに進出し、しかも自分で動かしていたマリオが自動で進むようになったのです。はたしてこれがどう作用するのか、昔からのゲーマーも、あまりマリオのことを知らないゲーマーにとっても、気になるところでしょう。

◆ゲームシステム


本作のモードは、ステージをクリアしていく「ワールドツアー」、ほかのプレイヤーの記録と対戦する「キノピオラリー」、そしてキノコ王国を飾り立てる「王国づくり」の3つに別れています。

■ワールドツアー


ワールドツアーでは、クッパにさらわれたピーチ姫を助けるため、全6ワールド(24コース)のクリアを目指していきます。なお、無料版では1-3まで遊ぶことが可能です。


マリオはこれまでと違い、小さな段差なら自動で飛び越えるうえ、さらにはクリボーやノコノコなど触れても問題ない敵ならば乗り越えることが可能。このため難易度はかなり低いと思ったのですが……。

それはまったくの逆で、“一方向へ進み続けるマリオをいつジャンプさせるか”という駆け引きが重要になっています。うっかりジャンプしてしまえば敵に当たってしまいますし、あるいは「ピンクコイン」を取り逃すことも。


とはいえ、ミスをしたら即終了ということはありません。本作には「シャボン」というアイテムが用意されているため、うっかり落ちたりやられたりしても復帰が可能。また、アイテムを取りに戻るためにも使うことができます。


先ほど触れたピンクコインも、このモードでは重要な要素です。このコインは収集品になっており、すべて集めるとボーナスがもらえるうえ「パープルコイン」が登場、さらにそれもすべて集めると「ブラックコイン」が登場します。ふつうにクリアするだけならそこまで難しいというほどではないですが、これを目指すと途端にやりごたえが出てくることでしょう。

■キノピオラリー


キノピオラリーは、いわゆる非同期型の対人戦モードです。インターネット上の他プレイヤーもしくはフレンドのゴーストと同じコースを走り、よりコインを多く集め、よりキノピオたちを盛り上げたほうが勝者となります。


はじめはのんびり走っているだけで十分楽しめますが、次第にうまくなっていくとすごい世界が見えてきます。ノーミスでクリアするのみならず、コインを稼ぐため「コインラッシュモード」をいつ発動するか計算したり、どのキャラクターを使うかなど、うまくなればなるほどより奥深くなっていくのです。


そして、このモードで勝利すると王国のキノピオが増える特典も。これは後述のモードで役に立つのですが、逆に負けてしまうとキノピオが王国を去ってしまうため、勝負に張り合いが出てきます。

■王国づくり


王国づくりでは自由にキノコ王国を飾り立てることができるだけでなく、他のモードに役立つ要素が用意されています。


キノピオが増えるとさまざまな建物が作れるようになるのですが、その中には「ルイージ」「ヨッシー」をプレイアブルキャラとして使えるようになる家があったり、スペシャルコースに挑戦できるようになるものも存在します。

◆マリオがマリオであるためには



ところで、『スーパーマリオ』シリーズにおける“マリオらしさ”とはなんでしょうか? マリオやピーチ姫などのキャラクターの存在? クッパなどと戦うこと? 答えはいろいろあると思いますが、そのひとつは「アクションを習熟すること」だと筆者は考えます。

ファミリーコンピュータの『スーパーマリオブラザーズ』を今になって遊ぶと、実は意外と難しいことがわかります。マリオの動きには独特の慣性があり、これに慣れるまでにはうっかりクリボーにぶつかることも不思議ではないのです。


しかし、だんだんとマリオを制御できるようになり、一気にステージを駆け抜けることができるようになると快感を覚えることができます。この「マリオをうまく操り、コースを攻略する」いうシンプルにも見える要素こそ、30年以上も続く『スーパーマリオ』の源なのではないでしょうか。

『スーパーマリオラン』の基本的な操作はジャンプのみですが、いかにマリオを華麗に操作するかという部分はまったく変わりません。もちろんカジュアルに遊ぶことも可能である一方、コイン集めや対人戦といったやりこみ要素まであり、プレイヤーが求めさえすればどこまでも応えてくれるアクションゲームとなっています。


正直なところ、スマートフォンで『スーパーマリオ』の新作が出るということに不安を感じていたのですが、それはまったくの杞憂であることを思い知らされました。家庭用ゲーム機を触れたことがないという人にも「マリオ」の魅力が届くことを期待しています。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

iOS版『スーパーマリオラン』は配信中。価格は1,200円(税込)で、一部プレイ無料です。

Android版『スーパーマリオラン』の配信時期は未定です。


(C)2016 Nintendo

Apple および Apple ロゴは米国その他の国で登録された Apple Inc. の商標です。
App Store は Apple Inc. のサービスマークです。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

    『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  2. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  3. 任天堂の不思議なキャラ10選

    任天堂の不思議なキャラ10選

  4. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  7. 『ポケモンマスターズ』に参戦したら嬉しいポケモントレーナー20選【男性編】

  8. ファンのツボを絶妙に刺激する『WORLD OF FINAL FANTASY MAXIMA』プレイレポ─もう1週したくなる追加要素が満載!楽曲制作者コメントも

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

アクセスランキングをもっと見る