
11月19日・20日の2日間、ベルサール秋葉原にて「セガフェス」が開催されます。セガグループが総力を上げて開催するこの祭典では、旬なセガタイトルのステージイベントや、体験コーナー、物販、ノベルティ配布など、様々な催し物が行われます。本稿ではそんな「セガづくし」な祭典の見どころを紹介いたします。

セガフェスでは、「最新のセガは、これを見ればわかる!」というコンセプトの元、セガグループの主要タイトルを紹介するステージイベントが多数行われます。ステージでは様々なゲストが登壇し、注目の新情報や各種企画など、見どころは満載。なお、ステージイベントには優先入場券が配布されるものもあります。また、ニコニコ生放送やYouTubeでの生配信も行われるようです。
ステージイベントに加え、セガフェス前日の11月18日19時から「48時間生放送」を配信中。メイン&2ndというふたつのチャンネルでステージの中継や『龍が如く6』出演キャバ嬢による、前作『龍が如く5』プレイ企画などが行われます。
各ステージ・生放送のスケジュールは以下よりどうぞ。
■セガフェス特設サイト ステージスケジュール
http://segafes.sega.jp/stage/index.html
YouTube動画URL:https://youtu.be/3rTUQ-jJJRc
セガフェスには体験コーナーが設けられており、PS4 Proで『龍が如く6』をプレイできる他、先日配信が始まった『初音ミク VRフューチャーライブ』の「2nd Stage」を体験することもできます。
さらに、「リアルタイムモーションキャプチャー」の体験コーナーも用意。「DL-EDGE」という、モーションキャプチャーと連動し様々なCGキャラクターをリアルタイムで操作することができるソフトウェアを使い、桐生一馬を動かすことができます。言葉で説明してもよくわからない気がするこのコーナーですが、18日に行われたメディア向け内覧会でその一端を見ることができました。上の動画はその時に実演されたものです。この技術を使えば桐生一馬にキレキレダンスを踊らせることもできるのです…!
「リアルタイムモーションキャプチャー」体験は1日4回、各回3名程度の体験を予定しているとのこと。体験希望者多数の場合は「じゃんけん」による抽選になるようです。
試遊やモーションキャプチャーのスケジュール等は以下よりどうぞ。
■セガフェス特設サイト スペシャルページ
http://segafes.sega.jp/special/index.html
関連リンク
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで
-
ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック
-
ゲーム開発から動画制作まで!音楽配信サイト「250music」の登録楽曲数が3万曲を突破、厳選した無料提供も
-
4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開
-
食べるのがもったいないほど可愛い!キラキラシール入り「ちいかわまぜごはんの素」が期間限定発売
-
ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開
-
『遊戯王 マスターデュエル』成金ゴブリンの悲惨すぎる一生…イラストに隠されたストーリーを振り返る!
-
金正恩氏も思わず惹かれた?とあるインディー開発者、まさかの「北朝鮮ユーザーが購入した」と困惑しながら報告
-
『スマブラSP』参戦ファイターの原作ゲームをチェックしよう! 今遊ぶためのお勧めプラットフォームも紹介【単体参戦&コラボ作品編】
-
『Ghost of Tsushima』“真のヒロイン”は誰だったのか? 境井仁のモテぶりを振り返る─命の恩人から幼なじみまで