人生にゲームをプラスするメディア

【特集】『スカイリム』リマスター記念―10の名著から見るタムリエルの歴史・世界背景

今回は『The Elder Scrolls V: Skyrim』が「Special Edition」としてリマスターされた記念にゲーム内で読める四百ほどの書物から名著10冊をピックアップ、そしてそこから見えてくる本作の世界「タムリエル」の歴史的背景や世界観を皆様にご紹介致します!

その他 全般
【特集】『スカイリム』リマスター記念―10の名著から見るタムリエルの歴史・世界背景
  • 【特集】『スカイリム』リマスター記念―10の名著から見るタムリエルの歴史・世界背景
  • 【特集】『スカイリム』リマスター記念―10の名著から見るタムリエルの歴史・世界背景
  • 【特集】『スカイリム』リマスター記念―10の名著から見るタムリエルの歴史・世界背景
  • 【特集】『スカイリム』リマスター記念―10の名著から見るタムリエルの歴史・世界背景
  • 【特集】『スカイリム』リマスター記念―10の名著から見るタムリエルの歴史・世界背景
  • 【特集】『スカイリム』リマスター記念―10の名著から見るタムリエルの歴史・世界背景
  • 【特集】『スカイリム』リマスター記念―10の名著から見るタムリエルの歴史・世界背景
  • 【特集】『スカイリム』リマスター記念―10の名著から見るタムリエルの歴史・世界背景
読者の皆様、すっかり秋も深まってきましたね。秋といえば食欲に芸術、そして読書です。そこで今回は『The Elder Scrolls V: Skyrim』が「Special Edition」としてリマスターされた記念に、ゲーム内で読める四百ほどの書物から名著10冊をピックアップ、そしてそこから見えてくる本作の世界「タムリエル」の歴史的背景や世界観を皆様にご紹介致します!

イン・サイ・ドー!(読者の皆様を惹き付けるシャウト)

◆『オブリビオンの動乱』
著者:プラキス・サーコルム インペリアルの歴史家

――前作のおさらい
タムリエルが第四紀に移り変わろうとしていた第三紀433年、皇帝ユリエル・セプティム7世が暗殺されたことを発端とする、前作『The Elder Scrolls IV: Oblivion』で起こったオブリビオンの動乱をまとめた歴史書です。前作の主人公が如何に活躍したか、何が起こったのかが窺い知れる、前作を知らない人にとっては有益な、知っている人には懐かしさを覚える一冊と言えるでしょう。また本作は第四紀201年が舞台となっております。

◆『子供向けのアヌの伝記』
著者:不明

――TES創世記
タムリエルを擁する本作の世界はニルンと呼ばれていますが、そのニルンの神話の時代を平易な表現で描いた伝記です。世界の創世記でありそれぞれの種族のルーツも記載されています。またエドラデイドラという本作における神々の創世にも関わる内容となっております。

◆『竜戦争』
著者:トルハル・ビョリック

――かつての時代の戦争
この本ではかつて人とドラゴンとの間で起こった戦争が描かれ、どういった関係にあったかが描写されています。本作で登場する「ドラゴンプリースト」とはどういう存在なのか、またドラゴンの古墳は何なのかが窺い知れる本となっております。

次のページ:同胞団のルーツ、吸血鬼に古き神々

《SHINJI-coo-K(池田伸次)》

FPSとADVを偏愛しつつネトゲにも造詣のあるフリーライター SHINJI-coo-K(池田伸次)

「Game*Spark」誌に寄稿しつつも「IGN JAPAN」誌と「GAMERS ZONE」誌にも寄稿。「インサイド」誌にも寄稿歴あり。今はなき「Alienware Zone」誌や「週刊Steam」誌にも寄稿していたフリーライター。 そしてヒップホップビートメイカー業も営む音楽家兼ゲームライターの兼業家。通称シンジ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

    野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  2. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  3. ニコニコ運営代表も認知!? 『ニコニコの女王』こと、にじさんじVTuber・周央サンゴの魅力

    ニコニコ運営代表も認知!? 『ニコニコの女王』こと、にじさんじVTuber・周央サンゴの魅力

  4. Amazon限定特典あり!ドラゴンクエストI&IIの「旅人のたしなみセット」が話題

  5. 「ちいかわ」LINEスタンプの無料配布は1月1日まで!サムズアップするうさぎやハチワレ、くりまんじゅうも可愛い全16種類

  6. アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

  7. 懐かしの“ファミコンカラー”をまとった、レトロデザイン×高性能の「RK M87」ゲーミングキーボード

  8. 人気VTuberにウマ娘、初音ミクまで!雨にも負けなかった痛車&痛バイクを取材【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

アクセスランキングをもっと見る