人生にゲームをプラスするメディア

PS4『カオスコード』配信日が11月9日に決定、ネット対戦やカラーエディットなど新モードの詳細も

アークシステムワークスは、PS4向けDLソフト『カオスコード -ニューサインオブカタストロフィ-』を2016年11月9日に配信します。

ソニー PS4
PS4『カオスコード』配信日が11月9日に決定、ネット対戦やカラーエディットなど新モードの詳細も
  • PS4『カオスコード』配信日が11月9日に決定、ネット対戦やカラーエディットなど新モードの詳細も
  • PS4『カオスコード』配信日が11月9日に決定、ネット対戦やカラーエディットなど新モードの詳細も
  • PS4『カオスコード』配信日が11月9日に決定、ネット対戦やカラーエディットなど新モードの詳細も
  • PS4『カオスコード』配信日が11月9日に決定、ネット対戦やカラーエディットなど新モードの詳細も
  • PS4『カオスコード』配信日が11月9日に決定、ネット対戦やカラーエディットなど新モードの詳細も
  • PS4『カオスコード』配信日が11月9日に決定、ネット対戦やカラーエディットなど新モードの詳細も
  • PS4『カオスコード』配信日が11月9日に決定、ネット対戦やカラーエディットなど新モードの詳細も
  • PS4『カオスコード』配信日が11月9日に決定、ネット対戦やカラーエディットなど新モードの詳細も

アークシステムワークスは、PS4向けDLソフト『カオスコード -ニューサインオブカタストロフィ-』を2016年11月9日に配信します。

『カオスコード -ニューサインオブカタストロフィ-』は、2D対戦格闘ゲーム『カオスコード』の続編となるタイトルです。本作ではネットワークモードや新モードが搭載されるほか、新キャラクター「ルピナス」「レイ」が参戦し、16名での「カオスコード」争奪戦が描かれます。

今回は配信日が決定したほか、新要素の情報が明らかになっています。

◆新要素について


■新モード

●ネットワークモード
本作では「ネットワークモード」が搭載されており、インターネットを使用した通信対戦が可能となりました。


「プレイヤーマッチ」では、一つのルームに最高8人が入ることができます。対戦中の2人以外のプレイヤーは、自分の順番を待つ間、試合を観戦することが可能です。


「ランクマッチ」では、自らのランクを賭けて対戦を行います。自分と同じランクの相手と対戦できるので、腕試しに最適とのこと。

さらに、自分のランクを世界中のプレイヤーと競うことができます。

●ミッションモード

さまざまな条件が設定された全51個のミッションに挑戦するモードです。「特定の技のみで敵を倒せ!」など、ミッションの「お題」に従ってクリアしていきます。

●スコアアタックモード

最高難度に設定された全16CPUキャラクターと戦い、ハイスコアを競うモードです。獲得したスコアはオンラインランキングにアップロードすることができます。

■「ルピナス」、「レイ」が参戦


本作には、前作までに登場した14キャラクターのほか、鋼の腕を持つエージェント「ルピナス」(画像左)と、特殊な連携を駆使するヒットマン「レイ」(画像右)が新たに参戦。プレイアブルキャラクターは総勢16名となります。

■カラーカスタム


本作では、プレイアブルキャラクターのカラーをカスタムすることが可能、髪・肌・その他数箇所のカラーを変更することができます。また、作成したカラーは他のモードでも使用することができます。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『カオスコード -ニューサインオブカタストロフィ-』は2016年11月9日配信予定。価格は1,980円(税込)です。

(C) F K Digital / (C) ARC SYSTEM WORKS
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

    『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. 『ELDEN RING』序盤の強敵・ゴドリックのイメージが激変!?“いじられキャラ”扱いに…

  5. 意外とカワイイ面もある!? 『Ghost of Tsushima』蒙古密着24時

  6. 『ストV』ダン、必殺技の“強化”によって永久コンボが(限りなく)不可能にーキャラクター性を活かした、見事な珍調整に賞賛集まる

  7. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  8. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  9. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  10. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

アクセスランキングをもっと見る