人生にゲームをプラスするメディア

AC『beatmania IIDX 24 SINOBUZ』稼働開始!忍者がテーマで、曜日ごとに「遁術」が変化

コナミデジタルエンタテインメントは、アーケード『beatmania IIDX 24 SINOBUZ』の稼働開始を発表しています。

その他 アーケード
AC『beatmania IIDX 24 SINOBUZ』稼働開始!忍者がテーマで、曜日ごとに「遁術」が変化
  • AC『beatmania IIDX 24 SINOBUZ』稼働開始!忍者がテーマで、曜日ごとに「遁術」が変化
  • AC『beatmania IIDX 24 SINOBUZ』稼働開始!忍者がテーマで、曜日ごとに「遁術」が変化
  • AC『beatmania IIDX 24 SINOBUZ』稼働開始!忍者がテーマで、曜日ごとに「遁術」が変化
  • AC『beatmania IIDX 24 SINOBUZ』稼働開始!忍者がテーマで、曜日ごとに「遁術」が変化
  • AC『beatmania IIDX 24 SINOBUZ』稼働開始!忍者がテーマで、曜日ごとに「遁術」が変化
  • AC『beatmania IIDX 24 SINOBUZ』稼働開始!忍者がテーマで、曜日ごとに「遁術」が変化
  • AC『beatmania IIDX 24 SINOBUZ』稼働開始!忍者がテーマで、曜日ごとに「遁術」が変化
  • AC『beatmania IIDX 24 SINOBUZ』稼働開始!忍者がテーマで、曜日ごとに「遁術」が変化

コナミデジタルエンタテインメントは、アーケード『beatmania IIDX 24 SINOBUZ』の稼働開始を発表しています。

『beatmania IIDX 24 SINOBUZ』は、音楽シミュレーションゲーム『beatmania IIDX』シリーズ最新作となるタイトルです。本作は前作からビジュアルを一新、忍者をテーマとした和のデザインが特徴となっています。


ゲーム内の新要素としては「遁術システム」が登場。忍者の技「遁術」をモチーフに、曜日ごとにビジュアル・サウンドが変化します。この他にも新たなプレースキルの指針となる「忍者ランク」や、プレーヤー間で師弟関係を結び相互にプレーを重ねる事で報酬が手に入る「師弟システム」などの新機能が搭載されています。

◆ゲームシステム


■曜日ごとに変化する「遁術システム」


「遁術システム」により、曜日によってゲーム内のビジュアルやBGMが変化します。システムBGMを担当するのは『beatmania IIDX』シリーズのコンポーザー「dj TAKA」「L.E.D.」や、新鋭「HuΣeR」など曜日ごとの7名。さらに、曜日ごとに発動される特殊効果ではゲームをお得にプレイできる特典が用意されているとのこと。

●曜日毎に発動する特殊効果
・日曜日「陽遁」:「DJ VIP PASS PLATINUM」1日1回無料
・月曜日「陰遁」:「DJ VIP PASS BLACK」1日1回無料
・火曜日「火遁」:時間貸し「TIME HAZARD」モード発動
・水曜日「水遁」:時間貸し「TIME FREE」モード/ 時間貸し「TIME FREE PLUS」モード発動
・木曜日「木遁」:「PREMIUM FREE」モード+1分
・金曜日「金遁」:全取得BUZZ1.24倍
・土曜日「土遁」:「STEP UP」モードレベル制限無しで復習フォルダ出現

■「忍者ランク」で自分のプレイスキルを確認


現在実装されているプレイヤーの腕前を評価する「段位認定モード」に続き、本作では「忍者ランク」が登場。「忍者ランク」では「段位認定モード」より細かい区分でランクを設けられており、成長の指標がわかりやすくなっています。

■仲間とともに遊ぶ「師弟システム」


プレイヤー同士で師弟関係を結び、弟子が成長することで報酬がもらえる「師弟システム」が登場。師匠からお題を出すことが可能とのこと。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『beatmania IIDX 24 SINOBUZ』は稼働中です。

(C)Konami Digital Entertainment
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  3. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  4. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて10月1日より開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  5. トヨタが本気で「ミライドン」を作ったら…ポケモン監修による「トヨタミライドンプロジェクト」始動

  6. VTuber・グウェルさん、「にじさんじ五十音順に描いたら画力上がる説」を完走!凄まじい“上達っぷり”を見せる

アクセスランキングをもっと見る