人生にゲームをプラスするメディア

『サガ スカーレットグレイス』初回&予約特典は「ねんがんのアイスソード」!?

スクウェア・エニックスは、ゲームクリエイターの河津秋敏氏らが手掛けるPS Vita向けRPG『サガ スカーレットグレイス』の初回限定特典・DL版早期購入特典の情報をオフィシャルサイトにて発表しました。

ソニー PSV
『サガ スカーレットグレイス』初回&予約特典は「ねんがんのアイスソード」!?
  • 『サガ スカーレットグレイス』初回&予約特典は「ねんがんのアイスソード」!?
  • 『サガ スカーレットグレイス』初回&予約特典は「ねんがんのアイスソード」!?
  • 『サガ スカーレットグレイス』初回&予約特典は「ねんがんのアイスソード」!?
  • 『サガ スカーレットグレイス』初回&予約特典は「ねんがんのアイスソード」!?

スクウェア・エニックスは、ゲームクリエイターの河津秋敏氏らが手掛けるPS Vita向けRPG『サガ スカーレットグレイス』の初回限定特典・DL版早期購入特典の情報をオフィシャルサイトにて発表しました。

それによると、本作の初回限定特典・DL版早期購入特典として「ねんがんのアイスソード」が付属されます。


これは、『ロマンシング サ・ガ』の登場キャラクター「ガラハド」が所有していた武器。同作のゲーム中、彼に話しかけると「ねんがんのアイスソードをてにいれたぞ!」と言って、ようやく苦労して手に入れたものを自慢げに見せびらかしてきます。この後の会話の選択肢には、「そう かんけいないね」「ゆずってくれ たのむ!!」の他に、なんと「殺してでも うばいとる」というものがあり、本当にガラハドを殺してアイスソードを奪い取る事が出来るのです。このアイスソード関連のイベントは、『ロマサガ』シリーズの自由度の高さを象徴しており、今も尚、多くのプレイヤーの記憶に残っています。

「ねんがんのアイスソード」の説明文には、「誰もが欲しがるという強力な武器、大剣「アイスソード」。装備すると、固有技「吹雪」を使えるようになる。かつてこの剣を手に入れるために人をあやめた者もいるらしい…。」と書かれています。一体、どのくらいの攻撃力を有しているのでしょうか……?いずれにしても、アイスソードを入手したら殺してでも奪い取ろうとする者に注意した方がいいかもしれません。


販売店別の予約特典

これに加えて、販売店別の予約特典の情報も公開されているので、『サガ スカーレットグレイス』のオフィシャルサイトをチェックしましょう。

『サガスカーレットグレイス』は、2016年12月15日発売予定。価格は6,800円+税です。
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. いよいよ発売『ロリポップチェーンソー』イメージガール川本まゆさんが様々な感想を紹介

    いよいよ発売『ロリポップチェーンソー』イメージガール川本まゆさんが様々な感想を紹介

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  4. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  5. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  6. 『FF7 リメイク』体験版での不評をV字回復させたバレットは、なぜこうも格好良いのか─“不器用”と“正直”の境界線でもがく男35歳の生き様を振り返る

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. バトルレーシング『首都高バトル PSP the Best』DL版が3月31日に販売終了―PS3/PS Vita経由でも購入不可に【UPDATE】

  9. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  10. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

アクセスランキングをもっと見る