人生にゲームをプラスするメディア

PS4『魔女と百騎兵 Revival』に特装版が登場! 描き下ろしタペストリーやサントラなど4大特典を付属

日本一ソフトウェアは、PS4ソフト『魔女と百騎兵2』の発表を記念し、オンラインショッピングサイト エビテン[ebten]およびAmazon.co.jp内エビテン[ebten]ストアにて、『魔女と百騎兵 Revival』特装版となる「日本一Edition」の発売を明らかとしました。

ソニー PS4
PS4『魔女と百騎兵 Revival』に特装版が登場! 描き下ろしタペストリーやサントラなど4大特典を付属
  • PS4『魔女と百騎兵 Revival』に特装版が登場! 描き下ろしタペストリーやサントラなど4大特典を付属
  • PS4『魔女と百騎兵 Revival』に特装版が登場! 描き下ろしタペストリーやサントラなど4大特典を付属
  • PS4『魔女と百騎兵 Revival』に特装版が登場! 描き下ろしタペストリーやサントラなど4大特典を付属

日本一ソフトウェアは、PS4ソフト『魔女と百騎兵2』の発表を記念する、オンラインショッピングサイト エビテン[ebten]およびAmazon.co.jp内エビテン[ebten]ストアにて、『魔女と百騎兵 Revival』特装版となる「日本一Edition」の発売を明らかとしました。

「日本一Edition」は、『魔女と百騎兵 Revival』に加え、豪華な4点の特典を付属させた期間限定生産の特装版です。特典として、イラストレーター“原田たけひと”氏による描き下ろしタペストリーに加え、手帳型スマホケース、オリジナルサウンドトラック、PS4用テーマなど、ここでしか手に入らないグッズの数々を用意。発売日は2016年12月22日で、価格は9,980円です。

■『魔女と百騎兵 Revival』日本一Edition 商品情報
【発売日】2016年12月22日
【販売価格】9,980円

【特典内容】
●原田たけひと描き下ろしB2タペストリー
“原田たけひと”氏による、描き下ろしイラストを使用したB2サイズのタペストリー



●オリジナルデザイン手帳型スマホケース
『魔女と百騎兵』をイメージしたデザインの手帳型スマホケース。サイズはマルチサイズ(推奨サイズ85×150mm以内)で、粘着パッドでの装着になるので機種を選ばず使用できます。



・仕様
対応機種:各種スマートフォン対応(推奨サイズ85×150mm以内)
サイズ:約158×92mm(展開時158×186mm)
素材:合成皮革

●『魔女と百騎兵 Revival』オリジナルサウンドトラック
『魔女と百騎兵 Revival』の楽曲を収録したオリジナルサウンドトラックCD

●『魔女と百騎兵 Revival』PS4用テーマ
原田たけひと氏の描き下ろしイラストを使用した『魔女と百騎兵 Revival』のPS4用テーマ

■商品ページ
●オンラインショッピングサイト エビテン[ebten]:http://ebten.jp/p/7015016122221/
●Amazon.co.jp内エビテン[ebten]ストア:https://www.amazon.co.jp/dp/B01M8KE63E


(C)2013-2015 Nippon Ichi Software, Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『つくものがたり』、「憑代」や「言霊」などゲームシステムの詳細をご紹介

    『つくものがたり』、「憑代」や「言霊」などゲームシステムの詳細をご紹介

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  4. 『DOA Xtreme 3』ほのかの“生着替え”を1080p/60fpsの映像でお届け! PS Vita版では画面タッチで“胸ゆれ”する

  5. 『FF7』リメイク版で「ティファ」がどのような変化を遂げたかチェック─縮んだってマジ?

  6. あの冒険が蘇る・・・!『Blaze&Blade』2作品がゲームアーカイブスで配信開始─『Eternal Quest』から『Busters』へのキャラコンバートも可能

  7. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  8. 『FF14』80万ダメージ超えを出せるのは今だけ!?青魔道士が熱い理由を徹底解説―RW素材集めの周回もソロで楽々、これがリミテッドジョブの実力だ

  9. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  10. 『DEATH STRANDING』に出てくる名著「なわ」をざっくり雑考―絶望と希望、道具と人間の狭間にかかる「繋がり」

アクセスランキングをもっと見る