人生にゲームをプラスするメディア

『剣と魔法と学園モノ。3』発売直前情報 ― 「学科」をしっかり吟味して冒険に備えよう

アクワイアは、10月7日(木)に発売を予定しているPS3/PSPソフト『剣と魔法と学園モノ。3』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
剣と魔法と学園モノ。3
  • 剣と魔法と学園モノ。3
  • 剣と魔法と学園モノ。3
  • 剣と魔法と学園モノ。3
  • 剣と魔法と学園モノ。3
  • 剣と魔法と学園モノ。3
アクワイアは、10月7日(木)に発売を予定しているPS3/PSPソフト『剣と魔法と学園モノ。3』の最新情報を公開しました。



『剣と魔法と学園モノ。3』では、キャラクターごとに好きな学科を自由に選択することで育成を行います。今回はそんな「学科」についてご紹介します。



学科とは「戦士」や「盗賊」といったプレイヤーキャラクターの役割を示すもので、それぞれのキャラクターが必ずひとつは選択することになります。

本作では、選択できる学科がなんと40種類以上。最初から選べる基本的なもののほか、種族限定の学科や、学校ごとに存在する特別な学科(特化学科)、そしてサブクエストクリアにより選択が可能となる上級学科があります。最初に所属しなかった学校の特化学科は、その学校を訪れることにより選択できるようになるということです。

また、転科することで学科のスキルなどが失われてしまった前作とは異なり、キャラクターのレベルと同じように学科にレベル(単位と呼びます)が設定され、転科しても単位は残るようになりました。

さらにシリーズ初の要素として、ゲームを進行していくと「メイン学科」のほかに「サブ学科」が選択できるようになります。一部制限があるということですが、ふたつの学科の魔法・スキルが同時に使えるというものです。ただし、サブ学科の単位は上がりません。

学科によって成長の仕方、戦い方や習得できる魔法・スキルが異なるので、パーティーメンバーで役割を分担し、バランス良く学科を選択していきましょう。

『剣と魔法と学園モノ。3』は10月7日発売予定。価格は、PS3版が7,329円(税込)、PSP版が5,229円(税込)です。

(C)2010 ACQUIRE Corp. All Rights Reserved.
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7』リメイク版で絶対に見たいシーン・遊びたい要素12選!あの名場面はリメイクでどうなる?

    『FF7』リメイク版で絶対に見たいシーン・遊びたい要素12選!あの名場面はリメイクでどうなる?

  2. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

    女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. 年末年始の期間限定!ポーチや4GBメモステ同梱の“PSP-3000 バリューパック”が登場!

  5. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  6. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  7. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  8. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  9. 『P4D』購入特典に「女子水着セット」追加決定…千枝、雪子、りせ、直斗の4点

  10. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

アクセスランキングをもっと見る