人生にゲームをプラスするメディア

USJに「エヴァンゲリオン」&「進撃の巨人」がパワーアップして再降臨

「ゴジラ・ザ・リアル 4-D」、「戦国・ザ・リアル at 大坂城」と話題企画を続々と発表する「ユニバーサル・クールジャパン2017」の第3弾が決定。「エヴァンゲリオン」シリーズと「進撃の巨人」が、更なる進化を遂げたアトラクションとなって登場する。

その他 全般
「ゴジラ・ザ・リアル 4-D」、「戦国・ザ・リアル at 大坂城」と話題企画を続々と発表する「ユニバーサル・クールジャパン2017」の第3弾が決定。独特の世界観やストーリーで絶大な支持を受けている「エヴァンゲリオン」シリーズと、個性豊かなキャラクターと巨人に襲われる恐怖を描いたストーリーが人気を博す「進撃の巨人」が、更なる進化を遂げたアトラクションとなって登場する。

世界的に高い評価を受けている、日本が生み出した優れた“クール”なエンターテインメントブランドを、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」ならではのアイデアと創造力・再現力の高さによって、その世界をリアルに体感できるアトラクションとして壮大なスケールで展開する「ユニバーサル・クールジャパン」。2015年から開催している本企画が、今年も12月16日(金)から2017年6月25日(日)までの期間限定で開催される。

この度、「ゴジラ・ザ・リアル 4-D」、「戦国・ザ・リアル at 大坂城」に続く第3弾が発表。

1995年の初放送時から社会現象を巻き起こし、20年を超えてなお人気の衰えない大ヒットアニメ「エヴァンゲリオン」が、世界初のライド・アトラクションに進化して「エヴァンゲリオン XRライド」となって登場! 予測不可能な動きのビークルに乗りこんだゲストは、360度見渡す限り忠実に再現された「エヴァンゲリオン」の世界観の中、前後左右に振り回されながら、襲いくる巨大な使徒から猛烈なスピードで逃げ惑う恐怖と躍動感を体感。ライドだからこそ味わえる重力体験と、360度創り込まれたパークオリジナル3D映像のシンクロによって実現した、迫力あふれる臨場感に大興奮できそうだ。

また、単行本販売部数6,000万部超を記録し、発売時にはニューヨークタイムズのベストセラーランキング上位にランクインするほど、世界からも高い評価を受けている「進撃の巨人」が、「進撃の巨人・ザ・リアル 4-D 2」となって登場。本アトラクションには、60mもの巨大な身体をもつ“超大型巨人”と圧倒的な強さを誇る“鎧の巨人”が初出現。ゲストは、巨人たちが繰り広げる戦闘に巻き込まれ、かつてない恐怖を体感できる4-Dシアター・トラクョンに仕上がっている。立ちはだかる巨人と対峙する絶望感、そして生き残るために巨人に立ち向かう緊迫感は、是非体感しておきたい。

「エヴァンゲリオン XRライド」と「進撃の巨人・ザ・リアル」は12月16日(金)~2017年3月12日(日)の期間、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにて開催。

画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

【USJ】「エヴァンゲリオン」&「進撃の巨人」がUSJにパワーアップして再降臨!

《text:cinemacafe.net》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

    新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  2. 「ガンダム ジークアクス」×JR東海コラボがスタート!新大阪駅に降り立ったマチュ、ニャアン、シュウジの描き下ろしイラストが尊い

    「ガンダム ジークアクス」×JR東海コラボがスタート!新大阪駅に降り立ったマチュ、ニャアン、シュウジの描き下ろしイラストが尊い

  3. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  4. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  5. 【Amazonプライムデー】スイッチ・スイッチ2関連商品がラインナップ!「Nintendo Switch Online利用券」もお得に購入してソフトを遊びつくそう

  6. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  7. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  8. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」×「野郎ラーメン」コラボ開催!オグリたちの店員風新規描き下ろしイラストグッズや限定メニューを展開

  9. 「メダリスト」つるまいかだ先生による「ガンダム ジークアクス」とのコラボイラストが豪華すぎる…!結束いのりとマチュたちが夢の共演

  10. アニメと原作で解釈違い!?『ポケモン』キャタピーの“目”を巡る論争再び…

アクセスランキングをもっと見る