人生にゲームをプラスするメディア

『オール仮面ライダー ライダーレボリューション』特典として「エグゼイド」劇中登場ゲームを永久封入

バンダイナムコエンターテインメントは、3DSソフト『オール仮面ライダー ライダーレボリューション』の永久封入特典を発表し、最新プロモーション映像を公開しました。

任天堂 3DS
『オール仮面ライダー ライダーレボリューション』特典として「エグゼイド」劇中登場ゲームを永久封入
  • 『オール仮面ライダー ライダーレボリューション』特典として「エグゼイド」劇中登場ゲームを永久封入
  • 『オール仮面ライダー ライダーレボリューション』特典として「エグゼイド」劇中登場ゲームを永久封入
  • 『オール仮面ライダー ライダーレボリューション』特典として「エグゼイド」劇中登場ゲームを永久封入
  • 『オール仮面ライダー ライダーレボリューション』特典として「エグゼイド」劇中登場ゲームを永久封入
  • 『オール仮面ライダー ライダーレボリューション』特典として「エグゼイド」劇中登場ゲームを永久封入
  • 『オール仮面ライダー ライダーレボリューション』特典として「エグゼイド」劇中登場ゲームを永久封入
  • 『オール仮面ライダー ライダーレボリューション』特典として「エグゼイド」劇中登場ゲームを永久封入
  • 『オール仮面ライダー ライダーレボリューション』特典として「エグゼイド」劇中登場ゲームを永久封入

バンダイナムコエンターテインメントは、3DSソフト『オール仮面ライダー ライダーレボリューション』の永久封入特典を発表し、最新プロモーション映像を公開しました。

作品の枠を超え、70体以上の仮面ライダーたちが競演する『オール仮面ライダー ライダーレボリューション』。最新の「仮面ライダー エグゼイド」も登場し、白熱するライダーアクションゲームを3DSという舞台で繰り広げます。


本作には、番組「仮面ライダー エグゼイド」にて登場した「マイティアクションX」がプレイできるダウンロード番号が、永久封入されます。テレビで見たゲームが実際に楽しめるこの夢の連動で、仮面ライダーの世界を更に深くお楽しみください。また、本作の魅力を映像で紹介するPVもお披露目されているので、そちらも合わせてチェックしてみましょう。

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=ke_oMxOyJxQ

『オール仮面ライダー ライダーレボリューション』は2016年12月1日発売予定。価格は、通常版・ダウンロード版が5,700円(税抜)、限定版が8,200円(税抜)です。

(C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映ビデオ・東映
(C)2007 石森プロ・東映
(C)2005 石森プロ・東映
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

    スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  2. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 【特集】『星のカービィ』カービィが25年間で作ったお友達(?)10選

  5. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

  6. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  7. 『モンハンライズ』の新たな相棒「オトモガルク」でモフモフ狩猟生活!2匹連れていけば犬好きもニッコリな天国に【フォトレポ】

  8. 『あつまれ どうぶつの森』では「しずえ」の労働環境が改善された説!? 前作では「超ブラック」だったのが「ブラック」くらいに進歩

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

  10. ポケモン『プラチナ』幻のポケモン、ダークライに会える特別などうぐ「メンバーズカード」12月1日より

アクセスランキングをもっと見る