人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン サン・ムーン』最初のパートナーの進化した姿や体験版情報を動画でチェック!「サトシゲッコウガ」もついに登場

株式会社ポケモンは、ニンテンドー3DS『ポケットモンスター サン・ムーン』の新映像を公開しました。

任天堂 3DS
『ポケモン サン・ムーン』最初のパートナーの進化した姿や体験版情報を動画でチェック!「サトシゲッコウガ」もついに登場
  • 『ポケモン サン・ムーン』最初のパートナーの進化した姿や体験版情報を動画でチェック!「サトシゲッコウガ」もついに登場
  • 『ポケモン サン・ムーン』最初のパートナーの進化した姿や体験版情報を動画でチェック!「サトシゲッコウガ」もついに登場
  • 『ポケモン サン・ムーン』最初のパートナーの進化した姿や体験版情報を動画でチェック!「サトシゲッコウガ」もついに登場
  • 『ポケモン サン・ムーン』最初のパートナーの進化した姿や体験版情報を動画でチェック!「サトシゲッコウガ」もついに登場
  • 『ポケモン サン・ムーン』最初のパートナーの進化した姿や体験版情報を動画でチェック!「サトシゲッコウガ」もついに登場
  • 『ポケモン サン・ムーン』最初のパートナーの進化した姿や体験版情報を動画でチェック!「サトシゲッコウガ」もついに登場
  • 『ポケモン サン・ムーン』最初のパートナーの進化した姿や体験版情報を動画でチェック!「サトシゲッコウガ」もついに登場
  • 『ポケモン サン・ムーン』最初のパートナーの進化した姿や体験版情報を動画でチェック!「サトシゲッコウガ」もついに登場

株式会社ポケモンは、ニンテンドー3DS『ポケットモンスター サン・ムーン』の新映像を公開しました。

『ポケットモンスター サン・ムーン』は、『ポケットモンスター』シリーズ最新作となるRPGです。本作は、温暖な島々からなるアローラ地方が舞台となっており、プレイヤーはさまざまな仲間やポケモンと出会い、「ソルガレオ」「ルナアーラ」といった伝説のポケモンによる物語に関わっていきます。


今回は、本作における最初のパートナーとなる「モクロー」「ニャビー」「アシマリ」の進化した姿が公開。くさ・ひこうタイプの「フクスロー」、ほのおタイプの「ニャヒート」、みずタイプの「オシャマリ」の様子を確認できます。


また、新たなシステム「フェスサークル」の映像が公開。フェスサークルにはさまざまなトレーナーや店が集まる場所となっており、ポケモンの交換やバトルを楽しめるほか、買い物をしたりアトラクションを作ることが可能なようです。


さらに、「ポケリゾート」の情報も明らかに。ここはポケモンたちが自由に遊べるリゾートとなっており、ポケモンたちを探検させることでアイテムを手に入れたり、きのみを植えて育てたりすることが可能。また、野生のポケモンが遊びに来ることもあるようです。


そして、本作の体験版が2016年10月18日に配信決定。「きずなへんげ」で姿を変える「サトシゲッコウガ」が登場すると明らかになっています。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ポケットモンスター サン・ムーン』は2016年11月18日発売予定です。

(C)2016 Pokemon. (C)1995-2016 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。ニンテンドー3DSのロゴ・ニンテンドー3DSは任天堂の商標です。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  2. Amazonにて、スイッチ『ミートピア』無料体験版ダウンロードをすると200円OFFクーポンがもらえるキャンペーン実施中!

    Amazonにて、スイッチ『ミートピア』無料体験版ダウンロードをすると200円OFFクーポンがもらえるキャンペーン実施中!

  3. 『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

    『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

  4. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

  5. 『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!

  6. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  7. 『TATSUNOKO VS. CAPCOM ULTIMATE ALL-STARS』隠しキャラの出現条件を公開

  8. 『モンハンライズ』知ると楽しい「マカ錬金」&「護石」のススメーまだ見ぬ“神おま”を探しに行こう!

  9. 外部制作の『ゼルダの伝説』も名作揃い

  10. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

アクセスランキングをもっと見る