人生にゲームをプラスするメディア

9月30日にサービス終了の『アリスオーダー』、思い出を保管できるIDカードのダウンロードを実施中

スマートフォンやブラウザ向けを中心に、大きな盛り上がりを見せている「基本無料」のゲーム。月額課金やアイテム課金などで運営されることが多いこのスタイルは、それだけに人気の有無がサービス期間の長さに直結します。

モバイル・スマートフォン iPhone
9月30日にサービス終了の『アリスオーダー』、思い出を保管できるIDカードのダウンロードを実施中
  • 9月30日にサービス終了の『アリスオーダー』、思い出を保管できるIDカードのダウンロードを実施中
  • 9月30日にサービス終了の『アリスオーダー』、思い出を保管できるIDカードのダウンロードを実施中

スマートフォンやブラウザ向けを中心に、大きな盛り上がりを見せている「基本無料」のゲーム。特別コースの月額課金やアイテム課金などで運営されることが多いこのスタイルは、それだけに人気の有無がサービス期間の長さに直結します。

数多くのタイトルが続出しているため、必然的にサービスが終了する作品も後を絶たず、最近では約半年ほどで終焉を迎えるものも多々あります。サービスが終了するとプレイできなくなるのは当然ですが、「手元に何も残らない」という点もプレイヤーにとって寂しい状況と言えるでしょう。


ですが、9月30日にサービスが終了するスクウェア・エニックスのiOS/Androidアプリ『アリスオーダー』がユニークな試みを行っており、本作でこれまでに入手したアリスの思い出を保管できる「IDカードのダウンロード機能」をスタートさせています。

IDカードでは、プレイヤーネームやお気に入りアリスの他に、アリスリーグ最高順位や、アリスリーグ累計獲得トロフィー数、累計ログイン日数や開放したアリスの数を見ることが可能。サービス終了を迎えた後でも、プレイこそ出来ませんが、これまで歩んだ道のりを振り返ることができるのです。

ユーザーの思い出だけでなく、足跡がデータとして手元に残る。こういったサービスは他のタイトルでも行われたことがありますが、珍しい事例なのもまた事実です。こういった展開を求める声の割合がどれほどなのかは不明ですが、求めるユーザーがいる限り広まって欲しいと願うばかりです。

■『アリスオーダー』IDカードダウンロード機能、実装及びダウンロードページのご案内
URL:http://www.aliceorder.com/information/2016/09/id.html

(C) 2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

    コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

    『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

  3. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  4. 『ウマ娘』コミカライズ作者も反応!たくましく美しい「ばんえいウマ娘」がトレンド入り

  5. 『FGO』「曲亭馬琴」の“犬耳の謎”が明らかに! 公開されたデザイン画が、謎の解明からほっこりまで魅力たっぷり

  6. 『グリムノーツ』期間限定☆5カオスヒーローが3人参戦!シナリオイベント「望まざるいばらの棘」の復刻開催も

  7. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  8. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  9. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  10. 『FGO』プロトアーサーの霊衣「ホワイトローズ」の設定画を初公開、細部に神が宿るこだわりぶり!─ボツ画の“クマのぬいぐるみ”もキュート

アクセスランキングをもっと見る