人生にゲームをプラスするメディア

【TGS2016】パ・リーグ公認大会開催決定!『実況パワフルプロ野球』シリーズスペシャルステージレポ

KONAMIが、同社ブースにて9月16日に実施した『実況パワフルプロ野球』シリーズに関する新情報を発表したスペシャルステージ。本記事では、シリーズの新展開が明らかになった本ステージのレポートをお届けします。

その他 フォトレポート
【TGS2016】パ・リーグ公認大会開催決定!『実況パワフルプロ野球』シリーズスペシャルステージレポ
  • 【TGS2016】パ・リーグ公認大会開催決定!『実況パワフルプロ野球』シリーズスペシャルステージレポ
  • 【TGS2016】パ・リーグ公認大会開催決定!『実況パワフルプロ野球』シリーズスペシャルステージレポ
  • 【TGS2016】パ・リーグ公認大会開催決定!『実況パワフルプロ野球』シリーズスペシャルステージレポ
  • 【TGS2016】パ・リーグ公認大会開催決定!『実況パワフルプロ野球』シリーズスペシャルステージレポ
  • 【TGS2016】パ・リーグ公認大会開催決定!『実況パワフルプロ野球』シリーズスペシャルステージレポ
  • 【TGS2016】パ・リーグ公認大会開催決定!『実況パワフルプロ野球』シリーズスペシャルステージレポ
  • 【TGS2016】パ・リーグ公認大会開催決定!『実況パワフルプロ野球』シリーズスペシャルステージレポ
  • 【TGS2016】パ・リーグ公認大会開催決定!『実況パワフルプロ野球』シリーズスペシャルステージレポ

KONAMIが、同社ブースにて9月16日に実施した『実況パワフルプロ野球』シリーズに関する新情報を発表したスペシャルステージ。本記事では、シリーズの新展開が明らかになった本ステージのレポートをお届けします。


谷渕弘氏


パワプロくん

まず最初に登場したのは、『実況パワフルプロ野球』シリーズ作品に携わっていることで知られる谷渕弘氏。パワプロくんとともに登壇した谷渕氏は、3DS用の新作『実況パワフルプロ野球ヒーローズ』ではエグゼクティブディレクターを務めていて、本作の世界観を始めとする概要を説明しました。



パワフル諸島はよくみると、バットを持った人のように見える


仲間を集めて友人と対戦もできる

本作の主人公は従来通り、パワプロくんとなり、「やんす」という語尾が特徴的な矢部明雄も登場。プレイヤーの目的は、形が特徴的な“パワフル諸島”と呼ばれる島で開催される大会で優勝し、「究極の野球能力」というものを手に入れることです。PVが披露されると、発売日が2016年12月15日になることも決定した、と告知。谷渕氏は野球の部分も注目してほしい、とアピールしています。


パ・リーグ公認大会

その後、『パワプロ』No.1プレイヤーを決める大会「パワプロフェスティバル2016」の続報が公開されました。「パワプロフェスティバル2016」は、東京大会、TGS大会、大阪大会を経て、各大会の上位2名が2017年1月に行われる決勝大会に参加できます。しかし、ここで新情報として『実況パワフルプロ野球2016』ゲームソフト部門の新大会「パ・リーグ公認大会」の開催が突如発表されました。


パ・リーグ公認大会優勝者も決勝大会に臨める

「パ・リーグ公認大会」では6球団それぞれの球団代表を決めることを目的とし、東京大会などと同じく、優勝者は2017年1月に行われる決勝大会に参加できます。それぞれの球団大会は、各球団が毎年行うファン感謝イベントで行われますが、その特性上、大会には1球団のみで試合を行わなければなりません。


球団マスコットも登場


白坂智司氏

また、この発表のためにパシフィックリーグマーケティング株式会社で営業部長を務める白坂智司氏がパ・リーグ6球団のマスコットとともに登壇。白坂氏によると、新しいファン層を開拓できないかと考え、昔からプロ野球とかかわりの深いKONAMIに相談したとのこと。


シリーズ生誕22年目にして、さらなる新展開を見せる『実況パワフルプロ野球』シリーズの今後が気になるイベントとなりました。
《アキナツ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. にじさんじ・グウェルさん、登録者22万人ながら「100万人耐久配信」開始!?ファンも「伝説の始まり」と注目

    にじさんじ・グウェルさん、登録者22万人ながら「100万人耐久配信」開始!?ファンも「伝説の始まり」と注目

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. VTuber・グウェルさん、「にじさんじ五十音順に描いたら画力上がる説」を完走!凄まじい“上達っぷり”を見せる

    VTuber・グウェルさん、「にじさんじ五十音順に描いたら画力上がる説」を完走!凄まじい“上達っぷり”を見せる

  4. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて10月1日より開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  5. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  6. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  7. 2025年9月に発売される注目タイトル5選!熱狂間違いなしのメカアクションに背筋が凍る「SILENT HILL」シリーズ最新作など

アクセスランキングをもっと見る