人生にゲームをプラスするメディア

『デジモンユニバース アプリモンスターズ』12月1日発売決定!製品版に引き継げる先行無料版の配信も決定

バンダイナムコエンターテインメントは、ニンテンドー3DSソフト『デジモンユニバース アプリモンスターズ』の発売日を12月1日に決定しました。

任天堂 3DS
『デジモンユニバース アプリモンスターズ』12月1日発売決定!製品版に引き継げる先行無料版の配信も決定
  • 『デジモンユニバース アプリモンスターズ』12月1日発売決定!製品版に引き継げる先行無料版の配信も決定
  • 『デジモンユニバース アプリモンスターズ』12月1日発売決定!製品版に引き継げる先行無料版の配信も決定
  • 『デジモンユニバース アプリモンスターズ』12月1日発売決定!製品版に引き継げる先行無料版の配信も決定
  • 『デジモンユニバース アプリモンスターズ』12月1日発売決定!製品版に引き継げる先行無料版の配信も決定
バンダイナムコエンターテインメントは、ニンテンドー3DSソフト『デジモンユニバース アプリモンスターズ』の発売日を12月1日に決定しました。

『デジモンユニバース アプリモンスターズ』はアニメや玩具などで展開し人気を博している「デジタルモンスター」シリーズのゲーム最新作です。アプリドライヴを手に、様々なアプモンと出会い、収集・育成しながら壮大な冒険を楽しむことができる「デッキバトルRPG」となっています。

今回、この本作の発売日が12月1日に決定しました。また、予約キャンペーン情報及び、豪華3大数量限定封入特典情報が公開されました。

◆その場でアプモンチップがもらえる!


10月8日~10月24日までの期間、全国のゲーム取扱店舗にて、製品版を予約するとその場でスーパーレア仕様SPECIALアプモンチップ「オンモン」がもらえるキャンペーンの実施が決定。なお、「アプモンチップ連動機能」は9月21日配信の無料配信版にも対応しています。アプモンチップ裏面のQRコードを読み取ると、ゲームの中でオンモンを仲間にすることができるのでゲームを予約してぜひ手に入れてみてください。

◆豪華3大数量限定封入特典公開!


本作の製品版に、超豪華な3種類の特典を数量限定で封入されることが決定しました。封入される特典は以下の通りになります。

1.ゲームでガッチモンを仲間にできる、スーパーレア仕様SPECIALアプモンチップ「ガッチモン」
2.「デジモンユニバース アプリモンスターズ カードゲーム」で、アプ合体ができる豪華3枚セット、R「ガッチモン」、R「オンモン」、SR「ロギモン」
3.データカードダス「アプリモンスターズ」で遊べるスーパーレアカード「ドガッチモン」

◆先行無料配信版ニンテンドーeショップにて配信開始!

9月21日よりニンテンドー3DSソフト『デジモンユニバース アプリモンスターズ』の先行無料配信版『デジモンユニバース アプリモンスターズ-サイバーアリーナ-』がニンテンドーeショップにて配信開始されます。

『サイバーアリーナ』では製品版の物語の序盤をプレイでき、友達との白熱のアプモンバトルをローカル通信対戦・インターネット通信対戦で楽しむことが出来ます。また、ゲーム内で手に入るアプモン加え、バンダイより10月8日より発売される「アプモンチップ」に掲載されたQRコードを読み取ることでも、アプモンを仲間にすることができます。更に、毎日プレイすることで、様々なアイテムをゲットできるチャンスもあるなど盛りだくさんの内容となっています。

プレイ回数制限もなく、製品版へのセーブデータの引継ぎも対応していますので是非ダウンロードしてみてください。

◆「東京ゲームショウ2016」ファミリーゲームパークにて試遊台出展!

千葉県幕張メッセで開催中の「東京ゲームショウ2016」では、一般日である17日と18日の2日間、ファミリーゲームパーク内のバンダイナムコエンターテインメントブースで試遊台が出展されています。試遊された方には、コレクショントイ「アプモンチップ」もプレゼント。

また、会場のバンダイナムコエンターテインメントブースでは無料配信版『デジモンユニバース アプリモンスターズ-サイバーアリーナ-』を9月21日の一般配信に先駆けてダウンロードすることができるチラシも配布されるとのことです。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『デジモンユニバース アプリモンスターズ』は12月1日に発売予定。価格は、パッケージ版・ダウンロード版が5,700円(税別)、ダウンロード版のみ早期購入価格は5,130円(税別)です。

(C)本郷あきよし・アプモンプロジェクト・テレビ東京
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スプラトゥーン2』負けた時のストレスを軽減する8つの方法

    『スプラトゥーン2』負けた時のストレスを軽減する8つの方法

  2. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  5. 『ポケモン』世界の食事事情ってどうなってるの?みんな菜食主義者なのか、それとも…

  6. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  8. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  9. 『スーパーマリオメーカー2』最後の大型アプデVer.3.0.0の小ネタ10選! マリオは踊り、『ベースボール』の曲も聴ける

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』でも可愛いコーデがしたい! ガルモおじさんの「おしゃれ調査隊」

アクセスランキングをもっと見る