人生にゲームをプラスするメディア

「ひぐらしのなく頃に」コンサート9月23日開催、ゲーム音楽が生演奏で蘇る

同人ゲームから人気に火がつき、家庭用ゲームやアニメ、実写映画などのメディアミックスにまで発展した『ひぐらしのなく頃に』シリーズのコンサート「ひぐらしのなく頃に奏」が、2016年9月23日から三鷹市芸術文化センター 風のホールで開催される。

その他 音楽
同人ゲームから人気に火がつき、家庭用ゲームやアニメ、実写映画などのメディアミックスにまで発展した『ひぐらしのなく頃に』シリーズのコンサート「ひぐらしのなく頃に奏」が、2016年9月23日から三鷹市芸術文化センター 風のホールで開催される。

アニメやゲーム音楽の製作・企画を手掛ける合同会社初音が主催する今回のコンサートは、評価が高い『ひぐらしのなく頃に』の楽曲を生演奏で楽しみ、感動をもう一度味わえるよう実現したもの。
演奏されるのはゲーム内で使用され作品の世界観を彩った「そらのむこう」「Thanks」「こころむすび」といった楽曲の数々。さらにアニメ版の主題歌「奈落の花」や、PS2でリリースされる際に追加された「嘆きノ森」も演奏楽曲の一覧に入っている。

コンサート当日に演奏と担当するのは弦楽四重奏DEQUAR。ダイナミックで優雅な演奏を持ち味とするストリングスカルテットだ。これにピアニストとして栗原正和も加わり、演奏をさらに華やかなものにする。
司会は癒月が担当。ファンの間で非常に人気が高い楽曲「you」の作詞・ボーカルを担当した人物だ。

会場の物販ではCDや限定パンフレット、限定楽譜集の発売も予定している。CDは10月26日に発売予定の生演奏作品を選考で販売するというもの。コンサートでも聞ける弦楽演奏の数々をいつでも聞けるアイテムであり、1ヶ月以上も早いタイミングで手に入るまたとない機会となる。
購入者特典には『ひぐらしのなく頃に』の人気キャラクター・レナを描いたクリアファイルやA3ポスターが贈られる。

チケットは全席指定で価格は2500円。現在カンフェティ、ローソンチケットで取り扱いを行っている。
公式サイトには「当日券は残券がある場合、会場にて発売予定」との記載もあるが、確実に来場したい人は今のうちにチケットを確保したい。

演奏会詳細
演奏:弦楽四重奏DEQUAR、ピアノ:栗原正和
司会:癒月(Youの作詞・ボーカル)
会場:三鷹市芸術文化センター 風のホール
開演:2016年9月23日19時(18時15分開場)
(C)竜騎士07/07th Expansion

「ひぐらしのなく頃に」コンサートが9月23日開催 ゲーム音楽が生演奏で蘇る

《ユマ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

    柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  2. 「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

    「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

  3. GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

    GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

  4. 「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

  5. いのまたむつみ氏没後初となる画集「MIA」が発売決定!「猫と少女」を中心に、『テイルズ オブ』シリーズなど代表作や未発表のイラストを掲載

  6. 「いのまたむつみ画集MIA出版記念展」が開催決定!原画や初公開作品を展示するほか、『テイルズ オブ』シリーズの版画など各種グッズ販売も

  7. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  8. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  9. 『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

アクセスランキングをもっと見る