人生にゲームをプラスするメディア

PS4『仁王』に俳優の市村正親&武井咲が出演!「シン・ゴジラ」の樋口真嗣など参加クリエイター情報も

コーエーテクモゲームスは、PS4『仁王』において、俳優の市村正親さんと武井咲さんが出演することを発表しています。

ソニー PS4
PS4『仁王』に俳優の市村正親&武井咲が出演!「シン・ゴジラ」の樋口真嗣など参加クリエイター情報も
  • PS4『仁王』に俳優の市村正親&武井咲が出演!「シン・ゴジラ」の樋口真嗣など参加クリエイター情報も
  • PS4『仁王』に俳優の市村正親&武井咲が出演!「シン・ゴジラ」の樋口真嗣など参加クリエイター情報も
  • PS4『仁王』に俳優の市村正親&武井咲が出演!「シン・ゴジラ」の樋口真嗣など参加クリエイター情報も
  • PS4『仁王』に俳優の市村正親&武井咲が出演!「シン・ゴジラ」の樋口真嗣など参加クリエイター情報も
  • PS4『仁王』に俳優の市村正親&武井咲が出演!「シン・ゴジラ」の樋口真嗣など参加クリエイター情報も
  • PS4『仁王』に俳優の市村正親&武井咲が出演!「シン・ゴジラ」の樋口真嗣など参加クリエイター情報も
  • PS4『仁王』に俳優の市村正親&武井咲が出演!「シン・ゴジラ」の樋口真嗣など参加クリエイター情報も
  • PS4『仁王』に俳優の市村正親&武井咲が出演!「シン・ゴジラ」の樋口真嗣など参加クリエイター情報も

コーエーテクモゲームスは、PS4『仁王』において、俳優の市村正親さんと武井咲さんが出演することを発表しています。

『仁王』は、「戦国死にゲー」と呼べる緊張感が特徴のダーク戦国アクションRPGです。緊張感と達成感が得られる「真剣」勝負を体験できるタイトルとなっており、金髪のサムライ「ウィリアム」が戦いを繰り広げます。

◆参加キャスト・クリエイター情報



市村正親さんが演じるのは、戦乱の日本に終止符を打った「徳川家康」。本作では、ウィリアムと共通の敵となる人外のものと戦うため、服部半蔵をウィリアムのもとへ向かわせます。

■市村 正親(徳川家康役)

1949年まれ、埼玉県出身。73年、劇団四季「イエス・キリスト=スーパースター」でデビュー。舞台にとどまらず、映画、テレビなど意欲的に挑戦し続ける日本を代表する俳優。
近年の主な舞台作品に、「スウィーニー・トッド」、「市村座」などがある。今年10月より「ミス・サイゴン」、来年4月より「紳.のための愛と殺.の.引き」、来年6月より「NINAGAWA・マクベス」が控える。さらに、NHK 連続テレビ小説「べっぴんさん」にも今秋出演。



そして、武井咲さんが演じるのはオリジナルキャラクター「お勝」。半蔵配下のくノ一という役で、ウィリアムと行動をともにし、不幸を呼ぶ戦国の世と侍たちへの憎しみ、そして忍びとしての使命に揺れながら戦いを繰り広げます。

■武井 咲(お勝役)

1993年生まれ、愛知県出身。06年「第11回全日本国民的美少女コンテスト」にてモデル部門賞とマルチメディア賞をW受賞。CM、ドラマ、映画、雑誌と幅広いフィールドで活躍する女優。
主演ドラマ「せいせいするほど、愛してる」(TBS)が好評放送中。今秋にはスペシャルドラマ「瀬戸内少年野球団」(EX)、9月24日からスタートする「忠臣蔵の恋~四十八人目の忠臣」(NHK)と主演作品が続く。

また、本作のクリエイター陣の情報も公開。オープニングムービーは樋口真嗣監督(映画「シン・ゴジラ」監督)、ゲーム本篇のムービーは神谷誠監督(映画「デスノート Light up the New world」)が担当。そして音楽を、作曲家である菅野祐悟氏(大河ドラマ「軍師官兵衛」)が担当しています。

■招聘クリエイター
○オープニングムービー監督
・樋口真嗣
 映画「シン・ゴジラ」(監督・特技監督)
 映画「のぼうの城」(監督)

○ムービー監督
・神谷誠
 映画「デスノート Light up the New world」(特撮)
 映画「アイ アム ア ヒーロー」(特撮)

○音楽
・菅野祐悟
 大河ドラマ「軍師官兵衛」(音楽)
 映画「踊る大捜査線シリーズ」(音楽)

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『仁王』は2016年冬発売予定です。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. 『サイバーパンク2077』街中で見かけた気になる日本語12選! 相撲や四字熟語も溶け込んでいるぞ

    『サイバーパンク2077』街中で見かけた気になる日本語12選! 相撲や四字熟語も溶け込んでいるぞ

  4. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  5. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  6. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  7. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  8. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』炭治郎&禰豆子のアクション紹介映像公開―水の呼吸と鬼化を駆使し、竈門兄妹が躍動!

  9. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  10. PS4『マキオン』これから始める人に送る機体選びのポイント!素直なメイン射撃を持つコスト3000 or 2500の機体が狙い目

アクセスランキングをもっと見る