人生にゲームをプラスするメディア

セガ、「TGS2016」への出展タイトル・配布物を一挙公開!『タイタンフォール2』『プリンセスは金の亡者』試遊も

セガは、9月15日より幕張メッセにて開催される「東京ゲームショウ 2016」への出展タイトル・配布物情報を公開しました。

ゲームビジネス その他
セガ、「TGS2016」への出展タイトル・配布物を一挙公開!『タイタンフォール2』『プリンセスは金の亡者』試遊も
  • セガ、「TGS2016」への出展タイトル・配布物を一挙公開!『タイタンフォール2』『プリンセスは金の亡者』試遊も
  • セガ、「TGS2016」への出展タイトル・配布物を一挙公開!『タイタンフォール2』『プリンセスは金の亡者』試遊も
セガは、9月15日より幕張メッセにて開催される「東京ゲームショウ 2016」への出展タイトル・配布物情報を公開しました。

期待高まる開催まで約1週間となった「TGS2016」。今年のセガブースでは、PS4『龍が如く6 命の詩。』、PS4/PS Vita『蒼き革命のヴァルキュリア』などの最新作が多数出展されるだけでなく、アトラスから『ペルソナ5』、エレクトロニック・アーツから『タイタンフォール2』など、バラエティに富んだタイトル群が勢揃い。さらに、公式マガジン『SEGA Magazine』の配布や、体験プレイをしたユーザーには、オリジナルグッズがプレゼントされるとのことです。

また、「TGS2016」開催期間中には、セガブースのステージの模様をニコニコ生放送、YouTubeLiveなどで生中継する情報番組「TGS2016 セガブースステージ生放送!」が配信とのことなので、注目するユーザーは要チェックです。詳しいセガブース出展タイトル一覧は下記の通りです。


◆セガブース


■ブース
ホール 6-N01(幕張メッセ Hall 6 駅側)

■公式物販コーナー
ホール 10-E01(幕張メッセ Hall 10 東側)

■特設サイト
http://tgs.sega.jp/

◆出展タイトル一覧

※出展形式略称表記[TT:体験プレイ出展、SS:「TGS2016 セガブースステージ生放送!」配信]。

■セガゲームス
・『龍が如く 6 命の詩。』:TT/SS/シアター
・『蒼き革命のヴァルキュリア』:TT(PS4)/SS
・『ぷよぷよクロニクル』:TT/SS
・『ソニックトゥーン ファイアー&アイス』:TT/SS
・『セガ 3D 復刻アーカイブス 3 FINAL STAGE』:SS
・『ぷよぷよ!!クエスト』:TT
・『モンスターギア バースト』:TT

■アトラス
・『ペルソナ5』:TT(ビジネスデーのみ)/SS/生配信スタジオ(一般公開日のみ)

■エレクトロニック・アーツ
・『タイタンフォール2』:TT(PS4)/SS

■日本一ソフトウェア
・『プリンセスは金の亡者』:TT

■ワーナーブラザーズ ジャパン
・『LEGO スター・ウォーズ/フォースの覚醒』:TT(PS4/Vita/3DS)/SS

■5pb.
・『この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO』:TT(PS4)
・『ANONYMOUS;CODE』:TT(PS4)

◆配布物一覧

※(*)マークのものはブース周辺で配布。それ以外は各タイトルコーナーにて試遊後に配布されます。

■セガゲームス
・『龍が如く 6 命の詩。』
 特製うちわ(*)
 特製ボックスティッシュ

・『蒼き革命のヴァルキュリア』
 「バトル体験版 Ver.2.0」プロダクトコード

・『ぷよぷよクロニクル』
 オリジナルステッカー

・『ソニックトゥーン ファイアー&アイス』
 オリジナルステッカー

・『ぷよぷよ!!クエスト』
 オリジナルショッパーバッグ(*):一般公開日の11:00より配布開始
 特製サンバイザー(*)
 アクリルストラップ

・『ワールドチェイン』
 オリジナルクリアファイル(*)

・『アンジュ・ヴィエルジュ ~ガールズバトル~』
 オリジナル缶バッチ(*):一般公開日の14:00より配布開始

・『モンスターギア バースト』
 オリジナルうちわ(*)
 プレミアチケット×10枚

・『夢色キャスト』
 大型ショッパーバッグ(*):一般公開日の13:00より配布開始

■アトラス
・『ペルソナ5』
 大型ショッパー(*):一般公開日のみ配布

■日本一ソフトウェア
・『プリンセスは金の亡者』
 札束扇子うちわ(*)
 金塊ボックスティッシュ

■ワーナーブラザーズ ジャパン
・『LEGO スター・ウォーズ/フォースの覚醒』
 ステッカー

■5pb.
・『この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO』:一般公開日のみ配布
 特製うちわ(*)
 A3 クリアポスター

・『ANONYMOUS;CODE』:一般公開日のみ配布
 ポストカード(*)
 クリアファイルもしくはステッカー

■その他
・SEGA Magazine(*)

※配布物には数量に限りがあります、なくなり次第終了となります。
※デザインおよび仕様は予告なく変更になる場合があります。
※混雑時は入場制限をもうけさせていただく場合があります。
※会場ではブーススタッフが誘導いたします。
※入場にはチケット(有料)が必要です。
※一般公開日は9月17日・18日の2日間です。
※一般の方はビジネスデーにはご入場いただけませんのでご注意ください。


(C)SEGA
(C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved.
《Ten-Four》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

    発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  2. 【特集】今のゲーム業界は人材不足、じゃ“就職できない人”はなぜいるの?HAL東京のゲーム学部に迫る

    【特集】今のゲーム業界は人材不足、じゃ“就職できない人”はなぜいるの?HAL東京のゲーム学部に迫る

  3. ゲーム開発は大変だけど楽しい!アークシステムワークス『GUILTY GEAR』開発チームが学生に語る

    ゲーム開発は大変だけど楽しい!アークシステムワークス『GUILTY GEAR』開発チームが学生に語る

  4. 家庭用ゲーム企業との協業戦略をとるNHN Japanのチャレンジ

  5. マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

  6. AOU2009、カプコン出展タイトル公開『マリオパーティ ふしぎのコロコロキャッチャー』など

  7. 【GDC 2009】知られざる「テクニカルアーティスト」の重要性

  8. 【CEDEC 2017】ゲームの特許は難しくない!だれでもわかる効果的なゲーム特許の取得方法

  9. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

アクセスランキングをもっと見る