人生にゲームをプラスするメディア

新ライダー「エグゼイド」の変身ベルト「DX ゲーマドライバー」が10月発売

2016年10月より放送開始の『仮面ライダーエグゼイド』。その放送にあわせ「変身ベルト DXゲーマドライバー」が10月1日(土)に発売される。

その他 玩具
2016年10月より放送開始の『仮面ライダーエグゼイド』。その放送にあわせ「変身ベルト DXゲーマドライバー」が10月1日(土)に発売される。

『仮面ライダーエグゼイド』は、2000年に放送開始された『仮面ライダークウガ』から数えて18作目の「平成仮面ライダー」と呼ばれる仮面ライダーシリーズ。平成仮面ライダーシリーズは、さまざまなモチーフやギミックを取り入れて視聴者を魅了してきた。
最新作「エグゼイド」が取り入れたモチーフは、TVゲーム。謎のゲームウイルス「バグスター」が蔓延する世界で、人々を守るために戦う存在が、今回の「仮面ライダー」だ。レベルアップをイメージしたレベル1からレベル2への2段変身や、戦闘シーンにゲーム的エフェクトを盛り込むなど「見た目の楽しさ」を演出している。

今回発売される劇中の変身ベルトを再現した商品「DX ゲーマドライバー」には、ゲームソフトをイメージしたアイテム「ライダーガシャット」がひとつ付属する。ライダーガシャットは、ベルトにセットすることでライダーへの変身やレベルアップが可能となるキーアイテムだ。ベルト本体にガシャットをセットすることで、音や光が発動し、さらにベルトのレバーを引くとベルト中央にグラフィックが浮かび上がり、劇中の変身やレベルアップを忠実に再現する。ガシャットは、単体でも音や光を楽しむことができるほか、さまざまなバリエーションのガシャットが今後発売される予定だ。
また、ガシャットは、エグゼイドの武器としてベルトと同日に発売される「激打撃斬 DX ガシャコンブレイカー」などにセットして遊ぶこともできるほか、バンダイが展開するアーケイドゲーム「仮面ライダーバトルガンバライジング ガシャットヘンシンシリーズ」や、おもちゃ公式サイトである「仮面ライダーおもちゃウェブ」とも連動する。

「DX ゲーマドライバー」は、10月1日(土)より全国の玩具店、百貨店、家電量販店の玩具売り場を中心に販売。価格はオープン価格だ。



『仮面ライダーエグゼイド』
(C)2016 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映

新ライダー「エグゼイド」の変身ベルト「DX ゲーマドライバー」が発売

《古戸圭一朗》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

    カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

  2. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  3. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  4. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

  5. 『ダライアス』の筐体をまさかの自作、しかもシートまで! 数多くのトラブルを乗り越えて

  6. 「ホロライブ」メタバースプロジェクト『ホロアース』コンセプトムービー第1弾がお披露目!

アクセスランキングをもっと見る