人生にゲームをプラスするメディア

日本の懐かしロボアニメリメイク「ヴォルトロン」Netflixにて国内配信開始

Netflixは、日本で1981年に放映されたロボットアニメ「百獣王ゴライオン」から派生した「Voltron」を原作とする、アニメ「ヴォルトロン(Voltron: Legendary Defender)」の日本国内向け配信を開始しています。

その他 アニメ
日本の懐かしロボアニメリメイク「ヴォルトロン」Netflixにて国内配信開始
  • 日本の懐かしロボアニメリメイク「ヴォルトロン」Netflixにて国内配信開始
  • 日本の懐かしロボアニメリメイク「ヴォルトロン」Netflixにて国内配信開始
  • 日本の懐かしロボアニメリメイク「ヴォルトロン」Netflixにて国内配信開始
  • 日本の懐かしロボアニメリメイク「ヴォルトロン」Netflixにて国内配信開始
  • 日本の懐かしロボアニメリメイク「ヴォルトロン」Netflixにて国内配信開始
  • 日本の懐かしロボアニメリメイク「ヴォルトロン」Netflixにて国内配信開始
  • 日本の懐かしロボアニメリメイク「ヴォルトロン」Netflixにて国内配信開始
過去に公開された海外版の合体シーントレイラー

Netflixは、日本で1981年に放映されたロボットアニメ「百獣王ゴライオン」から派生した「Voltron」を原作とする、アニメ「ヴォルトロン(Voltron: Legendary Defender)」の日本国内向け配信を開始しています。


「Voltron」は、「百獣王ゴライオン」に「機甲艦隊ダイラガーXV」の映像を混ぜて1984年に米国で放映され、当時大人気となったアニメ。近年では映画「デッドプール」で主人公デッドプールが言及していたのを知っている方もいるでしょう。


本作は、オリジナルの設定を随所に残しながらも、大きくリメイクされた内容へと変更。悪の宇宙人ザルコン率いるガルラ帝国に捕らえられたものの、辛くも脱出した宇宙探査員「シロー」をリーダーとした、地球の宇宙探査員の卵の少年たちが、遠く地球を離れて外宇宙で5体のライオン型メカと、5体が合体した伝説のロボット「ヴォルトロン」を駆って戦う姿を描いた作品となっています。



本作の制作は海外のドリームワークスですが、非常に日本的なキャラクターデザインや演出が見受けられるのも特徴です。なお、本作は日本語音声吹き替えのみでなく、英語音声や日本語字幕にも対応しており、音声と字幕を別々に切り替えて好きな仕様で視聴することが可能となっています。


なお本作は、記事執筆時点でシーズン2まで制作されており、2017年8月4日にはシーズン3の配信が開始される予定です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. 「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え

    「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え

  4. 最強の怪獣兵器「メカゴジラ」ミニサイズ“金”フィギュアが、数量限定で予約受付開始!55万円の「ゴジラ-1.0」なども販売中

  5. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  6. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  7. 1~2万円以内で買えるゲーミングヘッドセット5選!マルチプラットフォーム対応機器でもっとゲームを楽しもう

アクセスランキングをもっと見る