人生にゲームをプラスするメディア

『オルサガ』新章配信開始! URレアリティ「ニーナ」「モーリス」新登場

セガゲームス セガネットワークス カンパニーは、iOS/Androidアプリ『オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団- (以下、オルサガ) 』の新章となる第2部 第7章「落日~閉ざされた道~」の配信を、8月29日より開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『オルサガ』新章配信開始! URレアリティ「ニーナ」「モーリス」新登場
  • 『オルサガ』新章配信開始! URレアリティ「ニーナ」「モーリス」新登場
  • 『オルサガ』新章配信開始! URレアリティ「ニーナ」「モーリス」新登場
  • 『オルサガ』新章配信開始! URレアリティ「ニーナ」「モーリス」新登場
  • 『オルサガ』新章配信開始! URレアリティ「ニーナ」「モーリス」新登場
  • 『オルサガ』新章配信開始! URレアリティ「ニーナ」「モーリス」新登場
  • 『オルサガ』新章配信開始! URレアリティ「ニーナ」「モーリス」新登場
  • 『オルサガ』新章配信開始! URレアリティ「ニーナ」「モーリス」新登場
  • 『オルサガ』新章配信開始! URレアリティ「ニーナ」「モーリス」新登場

セガゲームス セガネットワークス カンパニーは、iOS/Androidアプリ『オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団- (以下、オルサガ) 』の新章となる第2部 第7章「落日~閉ざされた道~」の配信を、8月29日より開始しました。


『オルサガ』のメインストーリーであり、主人公やヒロイン「マリエル」王女を中心とした物語“オルタンシア伝”に、第2部 第7章「落日~閉ざされた道~」を追加。山岳地帯での戦いが終結した後、カメリアへ潜入することとなった主人公たちのストーリーを綴ります。さらに、URレアリティの「ニーナ」「モーリス」、SSRレアリティの「カリス」「フォルテ」の4ユニットが新たに登場。今回も見逃せない展開です。

■第2部 第7章「落日~閉ざされた道~」ストーリー

エルプ高原確保作戦が始まり、カメリアの侵攻に備え前線基地化が決定したオーベル。オルタンシア王国騎士団とカメリア軍が激突を繰り広げている最中、突如テレジアがオーベルに姿を現した。一方、オーベルに侵攻を始めたルギスを阻止すべく、不死身の英雄が立ちはだかる。


また、新章と新ユニット追加を記念し、“新章突入! 10連ガチャキャンペーン”を開催。本キャンペーンでは、10連ガチャをお得に回すことができ、3回目のガチャでは好きなSSR、6回目のガチャでは好きなURユニットを1体選んで獲得することができます。

◆追加されるユニット


■ニーナ(CV:本多真梨子)
属性:斬 / レアリティ:UR

人見知りと恥ずかしがり屋な性格は変わらずだが、主人公をはじめとしたオーベル騎士団の面々と接触を経て少し明るくなったニーナ。一新した武器と服装は、とある出来事の中でプレゼントされたもので、彼女曰く「一生の宝物」。

※「ニーナ」は、「別エピソードが見たい騎士伝アンケート」第1位を受けての登場となります。今回追加される「ニーナ」のURもしくはNユニットを獲得することで、新規の騎士伝を楽しむことができます。

■カリス(CV:勝杏里)
属性:突 / レアリティ:SSR

オルタンシア王国の貴族のひとり息子。「不死身の英雄」バルトハウザーの孫であるフレーゲルとは昔なじみの腐れ縁。ガラや態度が極めて悪く、その風体はチンピラそのものだが、最低限の礼節と領民を守るという貴族としての心構えはしっかりと持ち合わせているため、思いのほか民からは慕われているという。

■フォルテ(CV:諏訪彩花)
属性:遠 / レアリティ:SSR

常に露出度の高い格好をしている弓使い。色っぽい大人の女性のように見えるが、実はものすごい恥ずかしがり屋……にも関わらず、肌を露出し続けているのには、深い理由がある。しかし、本人は恥ずかしがってその理由を語ろうとはしない。

■モーリス(CV:津田健次郎)
属性:打 / レアリティ:UR

元オルタンシア王国騎士団第三部隊隊長にして、聖王暦771 年に起きた内乱を終結に導いた立役者のひとり。内乱の最中に左目を負傷、光を失い騎士を引退する。現在はオーベル領にて隠居生活を送っている。が、その身のこなしや鋭い洞察力は健在。未だオーベル騎士団の精神的支柱と呼んで差し支えないほどの存在感を放っている。

■追加キャラクターの詳細、サンプルボイスhttp://horsaga.sega-net.com/part2/character.html

※新章のオルタンシア伝をクリアすることで、ノーマルガチャで新章騎士たちのNユニットが獲得可能になり、新騎士の騎士伝を楽しむことができます。

◆好きなUR ユニットが選べる!“新章突入!10連ガチャキャンペーン”がリニューアル


新レアリティ“UR”がレアガチャに追加されたことに伴い、新章配信時に実施している“10連ガチャキャンペーン”がリニューアルされます。通常1回あたり聖王石50個が必要な“10 連ガチャ”を、初回は聖王石10個で、2 回目は30個、3回目から6回目は50個で1回、回すことができます。さらに3回目の10連ガチャでは、SSRユニット1体、6回目ではURユニットを1体、選んで獲得することができます。

■回数 / 聖王石数
・1回目 / 10
・2回目 / 30
・3回目 / 50:好きなSSR ユニットを選んで獲得
・4回目 / 50:「騎士の記憶」5 個おまけ付き
・5回目 / 50:「騎士の記憶」10 個おまけ付き
・6回目 / 50:好きなURユニットを選んで獲得

■開催期間:8月29日(月) ~ 9月12日(月) 14:59

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆



(C)SEGA / f4samurai
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

    コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  3. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  4. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  5. 『FGO』「一番好きな日本刀使いは誰?」結果発表―2騎の剣士による大接戦!【読者アンケート】

  6. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  7. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】

  8. 『ウマ娘 シンデレラグレイ』のスーパークリークもいずれ”ママ”になる!?

  9. 『FGO』スカサハとはどのような存在なのか?伝承より考える【特集】

  10. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る