人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンGO』関連の交通死亡事故2件目が発生と報道、直接の原因はスマホ充電

中日新聞は、『Pokemon GO』をプレイしながら自動車を運転していた男性が、女性を轢いた事故が発生したと報道しています。

その他 全般
中日新聞は、『Pokemon GO』をプレイしながら自動車を運転していた男性が、女性を轢いた事故が発生したと報道しています。

『Pokemon GO』は、『ポケットモンスター』シリーズを題材にした位置情報を活用して遊ぶゲームです。現実世界で「ポケモン」の捕獲が体験でき、家の外に出てポケモンを探したり、他のプレイヤーとのバトルなども楽しむことができるようになっています。

事故が発生したのは2016年8月11日19時45分ごろ。中日新聞が掲載している記事の見出しは「ポケモンGO運転で2人目死者」となっていますが、『Pokemon GO』を運転しながらプレイしていた男性が、スマートフォンの電池が少なくなったため充電しようとした際よそ見をし、道路を横断中だった女性を轢いたとのことです。

なお、交通事故総合分析センターが2015年に発表した資料によると、携帯電話が原因で発生する事故は通話目的が最も少なく、次いで画面を注視もしくは操作するときが多く、その他の動作(着信音に気づき脇見したり、携帯電話を取ろうとする動作)を行う際も同程度に多いとのこと。

自動車を運転する際に携帯電話やスマートフォンを利用するのは当然ながら危険ですが、関連した動作による事故も多いため、『Pokemon GO』のみならず運転への集中を途切らせる行為は避けるべきでしょう。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

    柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  2. 「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

    「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

  3. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

    『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  4. 【今日のゲーム用語】「すぐにけせ」とは ─ 都市伝説の中から生まれ、アトラスが自社パロディとして実現

  5. 本田翼、山田涼介も参加した第9回「CRカップ」順位結果まとめ!インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは…?

  6. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

アクセスランキングをもっと見る