人生にゲームをプラスするメディア

「きんいろモザイクPretty Days」 キービジュアル第2弾&特報公開

『きんいろモザイクPretty Days』の特報とキービジュアル第2弾が発表された。

その他 アニメ
2013年、2015年に2度テレビアニメ化され、ファンたちから熱い支持を受けて劇場版が11月に公開されることになった『きんいろモザイク』。本作のキービジュアルの第2弾、そして特報がいよいよ公開された。

『きんいろモザイク』は原悠衣原作で、『きんモザ』の愛称で呼ばれている。芳文社『まんがタイムきららMAX』で2010年2 、3月号に掲載された後、同年6月号より正式に連載が開始された。
大親友、大宮忍の家にホームステイしているイギリスからやってきた高校生、アリス・カータレット。彼女たちを軸に少女たちの成長をコメディタッチで描く作品だ。2度のアニメ化を経て今回、スペシャルエピソードが待望の劇場版で登場。彼女たちの高校2年生の秋を迎え、文化祭を描く。

今回発表されたキービジュアル第2弾は、全員集合した明るい雰囲気だった第1弾から一転。雪降る駅で電車を待つ3人、そしてその中でも空を見上げる綾が印象的だ。特報の映像でも最後のセリフは綾の「ありがとう、しの」で締められることから、今回の劇場版は彼女が何らかのキーパーソンを務めるのか、気になるところだ。

前売り券の第一弾は全5種のオリジナルポストカードをはじめとして、劇場版に向けて様々な展開がなされている。出演者の西明日香、田中真奈美、種田梨沙、内山夕実、東山奈央によって結成されたRhodanthe*による会員限定イベントによるラジオ公開収録が大阪、横浜で行われる。

二度目の学校祭で、クラスの演劇で脚本&衣装のリーダーを任された忍は果たして成功に導くことができるのか。そして仲間たちはそれにどのように関わってくるのか。気になる公開は11月12日となっている。


『きんいろモザイクPretty Days』
(C) 原悠衣・芳文社/きんいろモザイク Pretty Days製作委員会
《尾花浩介》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  6. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボ開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  7. 新登場の「ギャン」はエグザベ専用機からカラーリング一転!「ガンダム ジークアクス」第10話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  8. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんが“マチュに貸した私服姿”のコモリ少尉を描く!「貴重な普段着だ」「やっぱ本人が着ると似合う」

アクセスランキングをもっと見る