人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンGO』全世界売上高は推定2億ドル―米調査会社が報告

米ナイアンティック社が開発/運営する大人気位置情報ゲーム『ポケモンGO』。米国の調査会社Sensor Towerが同サイトのブログ記事への投稿で、『ポケモンGO』の世界的な売上は推定で2億ドルを突破したと報告しました。

ゲームビジネス 市場
『ポケモンGO』全世界売上高は推定2億ドル―米調査会社が報告
  • 『ポケモンGO』全世界売上高は推定2億ドル―米調査会社が報告

米ナイアンティック社が開発/運営する大人気位置情報ゲーム『ポケモンGO』。米国の調査会社Sensor Towerが同サイトのブログ記事への投稿で、同作の世界的な売上が推定で2億ドル(約204億8340万円)を突破したと報告しました。

また、過去にトップを獲得していた『Clash Royale(クラッシュ・ロワイヤル)』と『Candy Crush Soda Saga(ャンディークラッシュソーダ)』のリリースから32日間を比較したグラフを掲載。日本国内での『ポケモンGO』リリースから大幅に売上を伸ばしており、リリース32日間での比較では『Clash Royale』の売上を大幅に超え、『Candy Crush Soda Saga』と比較して7倍以上の売上をあげていると伝えています。

同社の最新のデータによると『ポケモンGO』のプレイ平均時間は約26分となっており、初期と比べて少し短くなってきてはいますが、Facebookの平均利用時間である約23分を上回っている状態。南米などの国でも新たにサービス提供を開始しており、今後も売上を延ばしていきそうです。
《水京》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 『龍が如く 見参!』インタビュー 次世代のゲーム作りを聞きました

    『龍が如く 見参!』インタビュー 次世代のゲーム作りを聞きました

  2. 海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

    海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

  3. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

アクセスランキングをもっと見る