人生にゲームをプラスするメディア

PS4/PS Vita『NEW GAME!』主題歌は“今日も1日がんばれる”「ググッとワーク☆彡」に決定、アーティストは「fourfolium」

MAGES.は、PS4/PS Vita『NEW GAME! -THE CHALLENGE STAGE!-』の新情報を公開しています。

ソニー PS4
PS4/PS Vita『NEW GAME!』主題歌は“今日も1日がんばれる”「ググッとワーク☆彡」に決定、アーティストは「fourfolium」
  • PS4/PS Vita『NEW GAME!』主題歌は“今日も1日がんばれる”「ググッとワーク☆彡」に決定、アーティストは「fourfolium」
  • PS4/PS Vita『NEW GAME!』主題歌は“今日も1日がんばれる”「ググッとワーク☆彡」に決定、アーティストは「fourfolium」
  • PS4/PS Vita『NEW GAME!』主題歌は“今日も1日がんばれる”「ググッとワーク☆彡」に決定、アーティストは「fourfolium」

MAGES.は、PS4/PS Vita『NEW GAME! -THE CHALLENGE STAGE!-』の新情報を公開しています。

『NEW GAME! -THE CHALLENGE STAGE!-』は、漫画作品を原作としたTVアニメ「NEW GAME!」を題材にしたアドベンチャーゲームです。本作は、主人公の「涼風青葉」の育成パートとキャラクタールートで構成されており、青葉と会社の仲間たちとのエピソードが楽しめる内容になっています。

◆ゲーム主題歌



今回は、ゲームオリジナル主題歌を「fourfolium(フォーフォリウム)」が担当することが明らかに。fourfoliumは、TVアニメ版「NEW GAME!」のメインキャラクター4人を演じるキャストで構成されたユニット。メンバーは、高田憂希さん(涼風青葉役)、山口愛さん(滝本ひふみ役)、戸田めぐみさん(篠田はじめ役)、竹尾歩美さん(飯島ゆん役)となっています。


そして、ゲームOP主題歌は「ググッとワーク☆彡」になることが発表。新人たちが夢に突き進む元気な姿が目に浮かび、“この曲を聴けば、1日がんばれる!”と思わせてくれる曲になっているとのこと。この曲は今後放送されるTV CMで使用されます。

●PS4/PS Vita『NEW GAME! -THE CHALLENGE STAGE!-』ゲームOP主題歌
・「ググッとワーク☆彡」
・歌:fourfolium
 涼風青葉(CV:高田憂希)、滝本ひふみ(CV:山口愛)
 篠田はじめ(CV:戸田めぐみ)、飯島ゆん(CV:竹尾歩美)
・作詞:KOCHO
・作曲、編曲:奥井康介

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『NEW GAME! -THE CHALLENGE STAGE!-』は2017年1月26日発売予定。価格は以下のようになります。

・通常版:7,300円(税別)
・限定版:10,300円(税別)
・DL版:7,000円(税別)

(C) 得能正太郎・芳文社/NEW GAME!製作委員会 (C)MAGES. / 5pb.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. 『地球防衛軍5』レンジャー&ウイングダイバーの武器情報が公開

    『地球防衛軍5』レンジャー&ウイングダイバーの武器情報が公開

  3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  5. 【特集】『GUILTY GEAR』石渡太輔氏x「楽園追放」水島精二監督対談―3DCGだからできたことと、CGでは再現できない「魂の部分」とは

  6. 『原神』アニメ化決定!制作はufotable、長編アニメプロジェクトとして始動へ

  7. 【特集】「ヤンデレ」ゲームまとめ…“様々なヤンデレヒロインに触れたい人”はぜひ

  8. 『電脳戦機バーチャロン マスターピース 1995~2001』プレイレポ―色褪せないバーチャロイドたちと“上達する喜び”

  9. 「甘雨」が欲しくて『原神』を始めたのに、明るく健気な「アンバー」に惚れてしまった男の話

  10. 『原神』お、おい、バーバラとの距離が…!願望的コンテンツ「デートイベント」が実装決定―まずは4名の個別シナリオを用意

アクセスランキングをもっと見る