人生にゲームをプラスするメディア

“どうあがいても絶望”なホラーゲーム『SIREN』がLINEスタンプに!SDKや美耶子のみならず“終了条件未遂”も

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、『SIREN(サイレン)』のLINEスタンプを配信しています。

モバイル・スマートフォン iPhone
“どうあがいても絶望”なホラーゲーム『SIREN』がLINEスタンプに!SDKや美耶子のみならず“終了条件未遂”も
  • “どうあがいても絶望”なホラーゲーム『SIREN』がLINEスタンプに!SDKや美耶子のみならず“終了条件未遂”も
  • “どうあがいても絶望”なホラーゲーム『SIREN』がLINEスタンプに!SDKや美耶子のみならず“終了条件未遂”も

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、『SIREN(サイレン)』のLINEスタンプを配信しています。

『SIREN』は、2003年にPS2で発売されたホラーゲームです。日本の寒村を舞台に登場人物が織りなすストーリーや、さまざまな神話・伝承を土台に作り込まれた世界観が特徴となっている作品で、13年の時を経てLINEスタンプになっています。

このスタンプは、ディレクターの外山圭一郎氏をはじめとする「project SIREN team」が全面監修を行っており、ソニー・デジタルエンタテインメント・サービスが制作。全40種のスタンプとなっており、須田恭也や神代美耶子ら登場人物、終了条件未遂画面まで再現されています。

●スタンプ一覧

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

LINEスタンプ「SIREN」は、ゲーム中で羽生蛇村が異界に飲まれたのと同日の、8月3日より配信中。価格は120円(税込)です。

■購入方法
LINE スタンプショップで「サイレン」と検索
LINE アプリ起動⇒スタンプショップ⇒検索窓で「サイレン」と検索

(C)2003 Sony Computer Entertainment Inc.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 過酷な山奥に放置されたポケモンは、半年間ジム防衛できるのか?片道2時間登山して、検証してみた【ポケモンGO 秋田局】

    過酷な山奥に放置されたポケモンは、半年間ジム防衛できるのか?片道2時間登山して、検証してみた【ポケモンGO 秋田局】

  2. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  3. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  4. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  5. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  6. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

  7. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」にゴールドシップ登場!?漫画「ウマ娘 シンデレラゴールド」が突如公開

  8. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  9. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  10. 2020年の『FGO』は何があった? 環境を変えたキャストリアに、前代未聞の★5配布まで! 新たな試みも見られた激動の1年を振り返る【年末年始特集】

アクセスランキングをもっと見る