人生にゲームをプラスするメディア

米動物園、『ポケモンGO』風のユニークな説明看板を作成…フラミンゴはCP140

先日より日本国内でも配信され、世界的な人気を誇っている『ポケモンGO』。アメリカ、アラバマ州の動物園が、園内の動物に本作風の説明を施しています。

その他 全般
米動物園、『ポケモンGO』風のユニークな説明看板を作成…フラミンゴはCP140
  • 米動物園、『ポケモンGO』風のユニークな説明看板を作成…フラミンゴはCP140
  • 米動物園、『ポケモンGO』風のユニークな説明看板を作成…フラミンゴはCP140
  • 米動物園、『ポケモンGO』風のユニークな説明看板を作成…フラミンゴはCP140
  • 米動物園、『ポケモンGO』風のユニークな説明看板を作成…フラミンゴはCP140
  • 米動物園、『ポケモンGO』風のユニークな説明看板を作成…フラミンゴはCP140

先日より日本国内でも配信され、世界的な人気を誇っている『ポケモンGO』。アメリカ、アラバマ州の動物園が、園内の動物に本作風の説明を施しています。


TumblrユーザーKeeper of the Zooが作成したこの『ポケモンGO』風看板では、コリ バスタードやカリビアン フラメンゴなどを始めとした動物園で飼われている動物の特徴や生息地などを説明。CPの数値はもちろん、技名もそれぞれ固有に考えてある徹底ぶりで、ファンならニヤリとしてしまう小ネタが満載です。


なかでも、ヒクイドリは、「Bite」と「Ultra Kick」というわざを習得していて、凶暴な鳥として知られているからか、CPも1,150と高めに設定されています。これを報じた海外メディアや、Keeper of the Zooによりますと、これらの説明看板は、The Birmingham Zoo(バーミンガム動物園)で掲載されているとのこと。


Keeper of the ZooのTumblrページはこちらから確認可能。動物に関する情報を掲載しています。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. “超エキサイティング!”「アメリカンバトルドーム」が発売30年を記念して令和に復活!パッケージはツクダオリジナルの懐かしいデザインをオマージュ

    “超エキサイティング!”「アメリカンバトルドーム」が発売30年を記念して令和に復活!パッケージはツクダオリジナルの懐かしいデザインをオマージュ

  3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  4. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  5. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  7. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  8. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

アクセスランキングをもっと見る