人生にゲームをプラスするメディア

『討鬼伝2』体験版の配信が開始…武器・アイテムなど製品版に引き継ぎ可能

コーエーテクモゲームスは、PS4/PS3/PS Vita『討鬼伝2』の「引き継ぎ体験版」を配信しています。

ソニー PS4
『討鬼伝2』体験版の配信が開始…武器・アイテムなど製品版に引き継ぎ可能
  • 『討鬼伝2』体験版の配信が開始…武器・アイテムなど製品版に引き継ぎ可能
  • 『討鬼伝2』体験版の配信が開始…武器・アイテムなど製品版に引き継ぎ可能
  • 『討鬼伝2』体験版の配信が開始…武器・アイテムなど製品版に引き継ぎ可能
  • 『討鬼伝2』体験版の配信が開始…武器・アイテムなど製品版に引き継ぎ可能
  • 『討鬼伝2』体験版の配信が開始…武器・アイテムなど製品版に引き継ぎ可能
  • 『討鬼伝2』体験版の配信が開始…武器・アイテムなど製品版に引き継ぎ可能
  • 『討鬼伝2』体験版の配信が開始…武器・アイテムなど製品版に引き継ぎ可能
  • 『討鬼伝2』体験版の配信が開始…武器・アイテムなど製品版に引き継ぎ可能

コーエーテクモゲームスは、PS4/PS3/PS Vita『討鬼伝2』の「引き継ぎ体験版」を配信しています。

『討鬼伝2』は、2013年に発売された『討鬼伝』の続編となる和風ハンティングアクションゲームです。本作では、新キャラクターや新たな“鬼”、そして銃などの新武器が登場するほか、広大なフィールドを冒険するオープンワールドの要素が加えられています。


新たに配信されている「引き継ぎ体験版」では、エディットパーツが全開放された状態でのキャラクター作成や、ストーリーの序盤を製品の発売に先駆けてプレイできます。また、3機種間でのオンラインマルチプレイが可能となっているほか、エディットしたキャラクターや、ストーリーの進行度、手に入れた武器、アイテムなどのデータは製品版に引き継ぐことが可能です。

●『討鬼伝2』引き継ぎ体験版 概要
・タイトル:『討鬼伝2』引き継ぎ体験版
・対応機種:PlayStation 4 / PlayStation 3 / PlayStation Vita
・配信元:PlayStation Store
・配信日:2016年7月21日(木)予定
・内容:ストーリーの序盤をプレイできます。ストーリーの進行や、手に入れた武器、アイテムなどは製品版に引き継ぐことができます。
・特典:「引き継ぎ体験版セーブデータ特典」として、ゲーム内アイテム「玉串」を10個入手できます。「玉串」は、拠点の「祭祀堂」でミタマの成長促進や獲得率を上げる際に消費します。
※引き継ぎ体験版では「安」の領域から先に進むことはできません。
※セーブデータは1枠のみです。(製品版では3枠となります)

◆顔エディットコンテスト



そして、「引き継ぎ体験版」でエディットしたキャラクターの顔をTwitter上で募集する「顔エディットコンテスト ~マホロバ 1 の顔自慢~」が開催されています。


個性的なキャラクターを作った4名に、オリジナルTシャツと缶バッジがプレゼントされます。

・タイトル:顔エディットコンテスト~マホロバ1の顔自慢~
・募集期間:2016年7月21日(木)~ 8月4日(木)
・キャンペーン 概要:『討鬼伝2 引き継ぎ体験版』または『討鬼伝2』本編で作成したキャラクターの顔を大募集! 個性的な顔を作った4名様に、『討鬼伝2』オリジナルTシャツ&缶バッジをプレゼントいたします。
・応募方法(1):「討鬼伝」公式Twitterアカウント(@toukiden)をフォローしてください。
・応募方法(2):キャラクターエディット画面(「顔」メニューを選択して顔がアップになっている状態)のスクリーンショットを保存後、ハッシュタグ「#討鬼伝2顔エディットコンテスト」をつけてTwitterでシェアし
てください。
※公式サイトの応募規約をよくお読みの上、ご参加ください。
・特設サイト:https://www.gamecity.ne.jp/toukiden/toukiden2/editcontest.html
・賞品:『討鬼伝2』オリジナルTシャツ&缶バッジセット 4名様

◆OPムービー


さらに『討鬼伝2』のOPムービーも公開されています。


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『討鬼伝2』は2016年7月28日発売予定。価格は以下のようになります。

・PS4/PS3 パッケージ版:7,800円(税別)
・PS Vita パッケージ版:6,800円(税別)
・PS4/PS3 DL版:7,020円(2016年8月10日までの限定キャンペーン価格 / 税別)
・PS Vita DL版:6,800円(2016年8月10日までの限定キャンペーン価格 / 税別)

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  4. PS4『マキオン』これから始める人に送る機体選びのポイント!素直なメイン射撃を持つコスト3000 or 2500の機体が狙い目

  5. 『To LOVEる ダークネス トゥループリンセス』店舗別特典イラスト公開

  6. 『MGS V: TPP』隠し要素“関西弁”の出し方が明らかに!スネーク「待たしてもうたな」

  7. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  8. 「もちっとした餃子」はリメイクでどうなる?『バイオ4』で大流行した“空耳ミーム”たち

  9. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  10. 昭和78年に失踪?『SIREN』主人公“SDK”の行方不明写真が怖すぎー今年の夏にもファンイベントを実施

アクセスランキングをもっと見る