人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン サン・ムーン』ばけのかわポケモン「ミミッキュ」公開…布に隠された中身を見た者は「謎の病」を患い苦しむ

株式会社ポケモンは、ニンテンドー3DS『ポケットモンスター サン・ムーン』の公式サイトにて新登場となるポケモンの情報を公開しました。

任天堂 3DS
公式サイトより
  • 公式サイトより
  • 公式サイトより
株式会社ポケモンは、ニンテンドー3DS『ポケットモンスター サン・ムーン』の公式サイトにて新登場となるポケモンの情報を公開しました。

『ポケットモンスター サン・ムーン』は、『ポケットモンスター』シリーズ最新作となるRPGです。本作は、温暖な島々からなるアローラ地方が舞台となっており、プレイヤーはさまざまな仲間やポケモンと出会い、「ソルガレオ」「ルナアーラ」といった伝説のポケモンによる物語に関わっていきます。

7月19日の新情報発表では、今作に登場する様々な新ポケモンが発表となりました。公式サイトでは各ポケモンの詳細が明らかとなりましたが、公式サイトではさらなる新ポケモンとして「ミミッキュ」「キテルグマ」が公開されています。

◆ばけのかわポケモン「ミミッキュ」


独特なシルエットが特徴のミミッキュは、ゴースト・フェアリータイプの「ばけのかわポケモン」。常にピカチュウに似た布をかぶっており、正体は謎の存在です。さらに、アローラ地方ではミミッキュの怪談話も存在。布に隠された中身を見た者は「謎の病」を患い苦しむと言い伝えられており、絶対に見てはいけないものとされています。

ミミッキュがもつ「ばけのかわ」は今作で初登場となる新特性。一度だけ敵からのダメージを防ぐことができるとあって頼もしい特性となっていますが、発動時には「姿が変わる」ということで、なんとも不気味。

これまでになく具体的で怖すぎる怪談話も相まって非常にミステリアスなポケモンとなっています。

◆ごうわんポケモン「キテルグマ」


ピンクの体色が可愛いキテルグマは、ノーマル・かくとうタイプの「ごうわんポケモン」。その愛らしい見た目に反してかなり危険なポケモンとなされており、森の格闘王の異名を持ちます。

また、キテルグマが懐くと親しみを込めてトレーナーに抱きついてきます。しかし1トンを超過すると言われるすさまじい背筋力で抱きついてくるため、キテルグマのトレーナーは命がけと言われています。

キテルグマも新特性を備えており、「もふもふ」が発動すれば直接攻撃のダメージを半減することができます。しかしほのおタイプのダメージが二倍となるので注意が必要です。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ポケットモンスター サン・ムーン』は11月18日発売予定です。

(C)2016 Pokemon. (C)1995-2016 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。ニンテンドー3DSのロゴ・ニンテンドー3DSは任天堂の商標です。
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

    任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  5. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  6. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  7. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  8. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  9. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  10. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

アクセスランキングをもっと見る