人生にゲームをプラスするメディア

「スクランブルガンダム」「ガンダムバルバトスルプス」など新作ガンプラ続々発表

「ガンダム」新作の発表会が7月21日に行われた。8月に放送される『ガンダムビルドファイターズ トライ アイランド・ウォーズ』や『機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ』第2期などからファン必見のガンプラが数多く展示された。

その他 玩具
「ガンダム」新作の発表会が7月12日に行われた。別会場では今後展開される新作ガンプラを展示。8月に放送される『ガンダムビルドファイターズ トライ アイランド・ウォーズ』や『機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ』第2期などからファン必見のガンプラが数多く並んだ。

8月21日に放送される『ガンダムビルドファイターズ トライ アイランド・ウォーズ』からは、注目のスクランブルガンダムが登場した。このスクランブルガンダムは、2016年がガンダムゲーム30周年の鍵となるモビルスーツであることも明かされている。LINEゲームで今後登場する「LINE:ガンダム ウォーズ」や、アプリ「ガンダムコンクエスト」、「ガンダムブレイカー3」など9種類のゲームで参戦予定となっている。
本作では、総勢10種類のガンプラが登場すると明かされ、展示では「ZZII」た「ギャンスロット」、「パンダッガイ」なども登場した。さらに組み合わせることで新作映像に登場する新生「ライトニングガンダムストライダー」になる「ライトニングBWS Mk-II」も9月20日に発売予定。他のガンプラとも組み合わせできるパーツであり、カスタマイズの幅も増える。

2016年10月2日より放送される『機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ』第2期からは、主人公の三日月・オーガスが乗るガンダムバルバトスルプスが登場した。こだわっていた内部のフレーム構造はそのままに、今までのシリーズよりさらに設定の再現度を向上。放送より1日早い10月1日に発売予定である。劇中で使用する武器やジョイントパーツなどが付属した「オプションセット5&鉄華団モビルワーカー」も10月に発売予定だ。
ガンダムタイプのモビルスーツや敵機も登場し、名前は明かされず機体だけが公開された。発表では新しい敵対勢力が登場することも話され、ガンプラとしても今後の展開が見逃せない。

さらに『機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ』からガシャポンなどのグッズやブレスレット、スマートフォンケースなども展示。キャラクターのフィギュアやアパレル商品も登場した。今後グッズでは女性向けの展開も行われることが明かされ、第2期の放送に向けさらに広がりそうだ。

スクランブルガンダム、ガンダムバルバトスルプスなどガンプラ新作続々発表

《タカロク》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  3. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  4. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  5. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  6. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  7. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  8. またバンダイがやってくれた!「Figure-riseLABO ホシノ・フミナ」はプラモなのかフィギュアなのか?

アクセスランキングをもっと見る